
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 00:58:34.142 ID:84ls6sXga
むしろ害しかないんじゃね
愚者の千言より賢者の一言でしょ
愚者の千言より賢者の一言でしょ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:00:04.353 ID:iVWYnXnl0
賢者の一言が言えるために言論の自由が必要
スポンサードリンク
引用元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461859114/
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:01:03.595 ID:BBKz7tbF0
>>1がこのスレを立てられるのも言論の自由があるからなんだが
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:02:48.710 ID:znuvnBuY0
言論の自由と言論の暴力の区別はつけてほしい
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:03:13.181 ID:84ls6sXga
中国や北朝鮮は極端だがロシアやトルコは見習うべきじゃないか?
西側の価値観に洗脳されすぎないためにもある程度の言論規制は必要だと思う
西側の価値観に洗脳されすぎないためにもある程度の言論規制は必要だと思う
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:05:55.733 ID:I54lrsf+0
>>1
具体的にどういう意見を規制したいの?
具体的にどういう意見を規制したいの?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:09:20.534 ID:84ls6sXga
>>11
公共の福祉に反する治安や風紀を乱す可能性のある意見
言論の自由を盾に犯罪者がのさばる現状は変えるべきだと思う
公共の福祉に反する治安や風紀を乱す可能性のある意見
言論の自由を盾に犯罪者がのさばる現状は変えるべきだと思う
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:12:01.165 ID:I54lrsf+0
>>15
また漠然としてるな
「風紀を乱す」ってお前が右翼か左翼かでもかなり変わってくるぞ
また漠然としてるな
「風紀を乱す」ってお前が右翼か左翼かでもかなり変わってくるぞ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:12:28.049 ID:gBLuruAT0
>>15
こういう書き込みができるのも言論の自由があるから
2chなんて真っ先に規制されるわ
こういう書き込みができるのも言論の自由があるから
2chなんて真っ先に規制されるわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:10:12.714 ID:PunAqMrA0
言論の自由自体は必要でしょ。
ただ、バカの言う戯言を相対的に軽くする必要はあると思う。
ただ、バカの言う戯言を相対的に軽くする必要はあると思う。
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:13:16.327 ID:84ls6sXga
>>16
たしかにそうだな
言論の自由自体は必要
だが規制も必要だと思う
たしかにそうだな
言論の自由自体は必要
だが規制も必要だと思う
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:14:02.614 ID:I54lrsf+0
というかまず規制するべきは匿名制だな
実名を晒せば責任が自分に跳ね返るから問題ない
実名を晒せば責任が自分に跳ね返るから問題ない
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:26:28.100 ID:84ls6sXga
>>21
実名登録制にした韓国のネット犯罪検挙率は90%
匿名廃止は必要不可欠だと思う
実名登録制にした韓国のネット犯罪検挙率は90%
匿名廃止は必要不可欠だと思う
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:29:15.156 ID:1NP4EK7X0
>>35
言い出しっぺの法則
実名(免許証などの一部写真など)うp
言い出しっぺの法則
実名(免許証などの一部写真など)うp
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:33:13.727 ID:84ls6sXga
>>38
実名を気軽にupできるような治安の良い社会を望んでるからこそ規制が必要だと考えている
実名を気軽にupできるような治安の良い社会を望んでるからこそ規制が必要だと考えている
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:14:37.569 ID:MehpoNE50
これ以上規制してどうすんの
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:14:47.133 ID:izRed6j8d
無制限には許されてはいない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:22:56.484 ID:84ls6sXga
社会秩序を乱すような書き込みへの対処が甘すぎる
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:25:33.128 ID:izRed6j8d
安全が脅かされるくらいなら
奴隷になったほうがマシじゃね?
誰かに殺される可能性が僅かでもあるなら
俺はすべての自由意志を捨てたい
国家の奴隷として生きていきたい
奴隷になったほうがマシじゃね?
誰かに殺される可能性が僅かでもあるなら
俺はすべての自由意志を捨てたい
国家の奴隷として生きていきたい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:28:36.018 ID:84ls6sXga
>>34
テロや凶悪犯罪が横行する現代では自由よりも秩序の安寧を重視すべきだと思う
テロや凶悪犯罪が横行する現代では自由よりも秩序の安寧を重視すべきだと思う
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:30:21.067 ID:izRed6j8d
>>36
安全のためには自由を永久に捨ててもいいってのはアメリカの政治家でさえそう言ってるくらいだから
安全のためには自由を永久に捨ててもいいってのはアメリカの政治家でさえそう言ってるくらいだから
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:29:51.199 ID:XAzK7gqi0
愚民の集まりのVIPで言われても
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/29(金) 01:30:17.957 ID:7byVMY/t0
言論の自由は必要だと思うが
良識があるという前提が無いとダメなんだよなあ
自由だから何やってもいいんだろ、みたいに思ってる腐れマスゴミには過ぎたシロモノだ
良識があるという前提が無いとダメなんだよなあ
自由だから何やってもいいんだろ、みたいに思ってる腐れマスゴミには過ぎたシロモノだ
スポンサードリンク
お気軽に一言お願いします( ・`ω・´)