
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:16:39.377 ID:HZodHZhDp.net
こういうわかりやすい数字だけ見て一喜一憂するアホ本当に増えたよね
なぜそれが可能なのかとかの理由も考えずに
そりゃ日本終わりますわ
なぜそれが可能なのかとかの理由も考えずに
そりゃ日本終わりますわ
スポンサードリンク
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454228199/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:17:02.505 ID:0nTwSOoGd.net
さすがコストコ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:17:12.625 ID:IHrkjsGf0.net
でも低賃金で働きたくないもん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:18:06.193 ID:HZodHZhDp.net
>>3
低所得者ほど目先の利益しか考えられないよね
低所得者ほど目先の利益しか考えられないよね
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:17:37.599 ID:TBSM0pjOE.net
コンビニチェーンが低級な理由考えるとどうしようもなくね?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:20:01.380 ID:HZodHZhDp.net
>>4
まぁ下級層が増えてるのは確かなんだろうけど
それにしてもアホ化進みすぎ
まぁ下級層が増えてるのは確かなんだろうけど
それにしてもアホ化進みすぎ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:17:55.229 ID:om+04C+70.net
今更ガラケーでネットやってるマッピーが言ってもなんの説得力も無い
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:20:01.380 ID:HZodHZhDp.net
>>5
?
どうした?スマホやぞ
?
どうした?スマホやぞ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:21:31.973 ID:XujG4zHZa.net
なんで可能なの?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:24:44.245 ID:HZodHZhDp.net
>>8
外資の報酬が高い理由と一緒
外資の報酬が高い理由と一緒
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:25:38.942 ID:XujG4zHZa.net
>>12
なんで外資は高いの?
なんで外資は高いの?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:30:26.892 ID:HZodHZhDp.net
>>13
それぐらい自分で調べてろよ
仕事きつい、クビ切りやすい、とか色々だよ
相対的にね
それと外資が儲かると国内の金がどんどん海外に流出するから日本の経済格差はどんどん大きくなる
それぐらい自分で調べてろよ
仕事きつい、クビ切りやすい、とか色々だよ
相対的にね
それと外資が儲かると国内の金がどんどん海外に流出するから日本の経済格差はどんどん大きくなる
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:31:23.166 ID:jgEMyTvHE.net
>>17
それって日本の低賃金アルバイトも同じじゃん
むしろコストコのが環境よくね?
それって日本の低賃金アルバイトも同じじゃん
むしろコストコのが環境よくね?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:32:36.760 ID:HZodHZhDp.net
>>18
相対的って意味わかる?
なんで低賃金アルバイトと比べた?
相対的って意味わかる?
なんで低賃金アルバイトと比べた?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:32:21.772 ID:XujG4zHZa.net
>>17
きついバイトならお金多くださないと人こないのは普通じゃね?
それにバイトはいつでも首切れるし
きついバイトならお金多くださないと人こないのは普通じゃね?
それにバイトはいつでも首切れるし
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:34:39.629 ID:HZodHZhDp.net
>>19
だから正社員になる前にクビ切るのも簡単ってことだよ
日本の方がバイト→正社員になれる可能性が高い
だから正社員になる前にクビ切るのも簡単ってことだよ
日本の方がバイト→正社員になれる可能性が高い
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:36:27.428 ID:XujG4zHZa.net
>>23
正社員になるつもりあるかどうかね
ならバイトとしては悪くないんだね
日本の場合バイトから社員になると時給的に下がるとこ多そう
正社員になるつもりあるかどうかね
ならバイトとしては悪くないんだね
日本の場合バイトから社員になると時給的に下がるとこ多そう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:34:12.412 ID:jgEMyTvHE.net
コストコの1200円アルバイトを例に出すからだ
1200円でも外資だから給料高い
理由はきついからってジョークにもならねえ
1200円でも外資だから給料高い
理由はきついからってジョークにもならねえ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:35:57.272 ID:HZodHZhDp.net
>>21
アホにもわかるようにしたかったんだが
アホにもわかるようにしたかったんだが
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:34:22.730 ID:om+04C+70.net
全国一律だぞ!?!?!?全国一律だぞ!?!?!?
最低時給600円台とかいう魔境からしたら凄くないか!?!?!?
最低時給600円台とかいう魔境からしたら凄くないか!?!?!?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:36:46.631 ID:HZodHZhDp.net
>>22
まぁさすがにそこまで低いのはジャップの責任でもあるな
まぁさすがにそこまで低いのはジャップの責任でもあるな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:48:52.528 ID:jgEMyTvHE.net
外資は初任給制度、契約切れでの突然の解雇、契約上の重労働で賃金高いっていっても
日本もきついばかりで金出さない企業増えてるし
解雇も増えているね
安定性は期待できないから初任給から外資みたいに上げるべきだね
どんなに出世しても一部の役員でない限りそれほど給料伸びないんじゃなあ
日本もきついばかりで金出さない企業増えてるし
解雇も増えているね
安定性は期待できないから初任給から外資みたいに上げるべきだね
どんなに出世しても一部の役員でない限りそれほど給料伸びないんじゃなあ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 17:55:55.324 ID:HZodHZhDp.net
>>29
解雇や非正規が増えてるのは欧米化してるからであって
安倍もやる気満々だしこれから徐々に給料は上がってくよ
そのうちアメリカの属州になるだろうねw
解雇や非正規が増えてるのは欧米化してるからであって
安倍もやる気満々だしこれから徐々に給料は上がってくよ
そのうちアメリカの属州になるだろうねw
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/31(日) 18:06:57.937 ID:Jk+Wsd6pE.net
>>30
日本が目指しているのは
搾取側の上級国民だけが儲かる制度だろ
終身雇用やボーナス、年功序列の昇給ってのが崩壊しているのに初任給を月額ベースで維持とか終わってる
日本が目指しているのは
搾取側の上級国民だけが儲かる制度だろ
終身雇用やボーナス、年功序列の昇給ってのが崩壊しているのに初任給を月額ベースで維持とか終わってる
スポンサードリンク
お気軽に一言お願いします( ・`ω・´)