
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 19:48:24.555 ID:TnpsVT7v0.net
社畜ってこういう奴が多いなってサラリーマンやってて思うわ
自分がいる会社=社会になってる奴
違う世界(職場等)の話なんて聞いた話に過ぎないわけで
自分がいる会社=社会になってる奴
違う世界(職場等)の話なんて聞いた話に過ぎないわけで
スポンサードリンク
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453805304/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 19:48:47.070 ID:KQ4fTtiU0.net
奴隷の鎖自慢
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 19:53:10.631 ID:TnpsVT7v0.net
>>2
いやここで言ってる話はそれとは違う
いやここで言ってる話はそれとは違う
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 19:49:19.054 ID:8rxg6VXba.net
会社って大体横繋がりがあるもんだから自分の会社事情しか知らないアホリーマンなんてそうそういねえぞ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 19:52:01.881 ID:TnpsVT7v0.net
だから自分の会社以外は聞いた話に過ぎないでしょって>>5に書いただろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 19:53:09.552 ID:unTy8iEu0.net
入社1年目の奴に言われんのは腹立つ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 19:53:46.624 ID:TnpsVT7v0.net
>>9
社会人1,2年目くらいの奴が、後輩の学生に言う滑稽さ・・・・・
社会人1,2年目くらいの奴が、後輩の学生に言う滑稽さ・・・・・
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 19:55:04.596 ID:a93TzGqZ0.net
>>9
社会に出たらマジ遊ぶ時間ないから今のうちに遊んどけ
とかならセーフ
社会に出たらマジ遊ぶ時間ないから今のうちに遊んどけ
とかならセーフ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 19:54:30.735 ID:x6VTkpM90.net
社畜は文句なんて言わない
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 19:57:57.288 ID:TnpsVT7v0.net
>>12
ほんとだ、確かにそうだ
ほんとだ、確かにそうだ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 19:56:02.363 ID:a+AT+NR+K.net
世間が~
社会が~
常識的に~
とか使うやつはもれなく頭悪い
社会が~
常識的に~
とか使うやつはもれなく頭悪い
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 19:58:18.018 ID:TnpsVT7v0.net
>>16
俺もそう思うわ
俺もそう思うわ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 19:58:28.152 ID:MovTuI7/d.net
>>16
なんというか右に習えの感じに嫌悪感あるよな
なんというか右に習えの感じに嫌悪感あるよな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 19:56:19.178 ID:MtVmWiFld.net
お前も社畜=自分が聞いた話で語ってるじゃん
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 19:58:30.388 ID:TSQZkoHe0.net
そもそもお前の知ってる社会を言ってみ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:00:23.150 ID:TnpsVT7v0.net
>>25
俺は社会知ってるなんて恐れ多くて言えんよ
サラリーマンずっとやってるけど、新卒で入ったとこと転職して今いるとこの2社しか知らん
もちろん友達や会社関係の人からいろいろな話は聞くが、所詮聞いた話にすぎん
俺は社会知ってるなんて恐れ多くて言えんよ
サラリーマンずっとやってるけど、新卒で入ったとこと転職して今いるとこの2社しか知らん
もちろん友達や会社関係の人からいろいろな話は聞くが、所詮聞いた話にすぎん
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:03:45.069 ID:TSQZkoHe0.net
>>28
答えになってないが、まさにそう言うことなんだよ。
社会、社会言ってる奴は自分の知ってる社会史か知らない。
もちろん俺もな。
これに限って答えを求めるのがナンセンス
答えになってないが、まさにそう言うことなんだよ。
社会、社会言ってる奴は自分の知ってる社会史か知らない。
もちろん俺もな。
これに限って答えを求めるのがナンセンス
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:05:36.523 ID:TnpsVT7v0.net
>>41
そうだよ
だから、社会は~~だと言う奴は滑稽だと言ってんの
自分のいる世界のことしか知らないんだから
そうだよ
だから、社会は~~だと言う奴は滑稽だと言ってんの
自分のいる世界のことしか知らないんだから
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:07:28.427 ID:m9/6cdR0x.net
>>47
でも社会に出てなければ、その自分の世界しか知らない奴以下の経験しかないじゃん。
でも社会に出てなければ、その自分の世界しか知らない奴以下の経験しかないじゃん。
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:08:03.714 ID:TnpsVT7v0.net
>>53
そらそうだろ
そらそうだろ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:09:58.512 ID:m9/6cdR0x.net
>>55
じゃあ反論できないじゃん。
じゃあ反論できないじゃん。
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:01:13.227 ID:m9/6cdR0x.net
でも社会にでたらな~て言われてる奴は社会に出てないから、何言われても反論できないじゃん。
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:02:17.878 ID:TnpsVT7v0.net
>>30
言ってる方もアホだからな
言ってる方もアホだからな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:01:24.962 ID:TnpsVT7v0.net
自分の職場の話を、社会では~って言う奴はほんと滑稽
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:01:29.163 ID:o+jYiTmMK.net
どんなシーンで言われて顔真っ赤にしてんだよ
自社の後輩くらいになら指導するけど関係ないやつにそんな事言わんわ
そもそもそれこそ社会に出たら注意されるとかじゃなく相手にされない、評価されないで終了だわそんなやつ
自社の後輩くらいになら指導するけど関係ないやつにそんな事言わんわ
そもそもそれこそ社会に出たら注意されるとかじゃなく相手にされない、評価されないで終了だわそんなやつ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:02:41.809 ID:TnpsVT7v0.net
>>32
俺が言われた なんてどこにも書いてないが
俺が言われた なんてどこにも書いてないが
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:02:35.680 ID:a+AT+NR+K.net
単純に日本の教育がゴミだから
個人の個性を伸ばして~とか教えてるわりには
空気読め!目立つな!っていう同調圧力に押し込める
個人の個性を伸ばして~とか教えてるわりには
空気読め!目立つな!っていう同調圧力に押し込める
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:03:11.245 ID:TnpsVT7v0.net
>>34
確かにそういうとこあるよね
確かにそういうとこあるよね
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:03:11.593 ID:6Y0jzz3Op.net
>>1
そういう馬鹿が過半数を占める社会にお前は生きている訳だが
そういう馬鹿が過半数を占める社会にお前は生きている訳だが
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:03:30.834 ID:TnpsVT7v0.net
>>37
そうだよ
そうだよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:03:37.833 ID:HKwLosSop.net
実際日本の常識とかいう奴って下らないもの多いしな
経験則的に
経験則的に
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:04:29.524 ID:TnpsVT7v0.net
>>39
まーそうだね
まーそうだね
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:06:12.089 ID:gl3iSUp40.net
人間失格でそんな話あったな
世間はお前だろってやつ
世間はお前だろってやつ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:07:04.222 ID:TnpsVT7v0.net
>>48
それ太宰治の?
それ太宰治の?
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:09:07.657 ID:gl3iSUp40.net
>>52
そうそう
そうそう
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:06:15.540 ID:1j9u2ALwM.net
単にそいつの知ってる「社会」に対して自分の知ってる「社会」で反論したら良いだけじゃん
なんで反論しないの?
なんで反論しないの?
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:07:50.355 ID:BcFY07p/p.net
>>49
1が想像で語ってるだけだから
1が想像で語ってるだけだから
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:12:00.353 ID:6vqadRMe0.net
>>49
めんどくせぇだろ
目を瞑って像を触って、足触った奴が象はごつい柱みたいなものだ、と言ってるところにに
耳触った奴が像はひらひらしたうすい物なんだと熱く語って何の意味がある
めんどくせぇだろ
目を瞑って像を触って、足触った奴が象はごつい柱みたいなものだ、と言ってるところにに
耳触った奴が像はひらひらしたうすい物なんだと熱く語って何の意味がある
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:12:33.748 ID:TnpsVT7v0.net
>>74
ワロタ
ワロタ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:06:19.340 ID:QKrDyUf/M.net
そうだねえ、一事が万事って本当だよわりと
どこの会社だって同じようなもん
どこの会社だって同じようなもん
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:06:53.863 ID:a+AT+NR+K.net
そう考えれば最近の
ユーチューバーとか歌ってみたとかは良いと思うよ
結局ああやって自分からなにかやってみないと
自分が何者か、なんてわからんのだよね
ユーチューバーとか歌ってみたとかは良いと思うよ
結局ああやって自分からなにかやってみないと
自分が何者か、なんてわからんのだよね
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:08:33.179 ID:TnpsVT7v0.net
相手にされないからって自演してる人がおる・・・・
まあいいか
まあいいか
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:08:49.973 ID:HIlOEFYFM.net
正直言われる本人にも問題はあると思うけど
まあ言うやつも言うやつ
まあ言うやつも言うやつ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:09:10.958 ID:liQppmm20.net
そりゃお前の周りに多いだけだろ
自分がいる環境=社会じゃねーんだよ
類は友を呼ぶってな
自分がいる環境=社会じゃねーんだよ
類は友を呼ぶってな
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:09:58.199 ID:TnpsVT7v0.net
>>60
無理矢理にしか反論できないなら黙ってた方がいいよ
無理矢理にしか反論できないなら黙ってた方がいいよ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:11:25.280 ID:liQppmm20.net
>>63
お前は聞いてもいねーし無職引き篭もりだしで妄想話じゃねーかそもそも
お前は聞いてもいねーし無職引き篭もりだしで妄想話じゃねーかそもそも
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:09:52.005 ID:JMATbirI0.net
奴隷のネビュラチェーン
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:10:33.351 ID:TnpsVT7v0.net
>>62
セイントセイヤか(´・ω・`)
セイントセイヤか(´・ω・`)
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:10:37.834 ID:l8SAM4Yyd.net
会社入って仕事してれば社内の別部署や社外の人とやりとりをして広く通用する常識を覚える
>>1は自分の職場内のみで完結する仕事しかしてないということか
>>1は自分の職場内のみで完結する仕事しかしてないということか
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:11:54.620 ID:TnpsVT7v0.net
>>67
いんや、あっちこっち出張いってるし
いろいろ経験してるよ
いんや、あっちこっち出張いってるし
いろいろ経験してるよ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:16:19.673 ID:jLACA7Pqa.net
>>73
「色々経験したけど俺なんかまだまだ」←玄人
「俺色々経験してるよ!モノ知ってるよ!」←素人
「色々経験したけど俺なんかまだまだ」←玄人
「俺色々経験してるよ!モノ知ってるよ!」←素人
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:17:42.026 ID:TnpsVT7v0.net
>>85
その2択なら俺玄人になっちゃうな
何が玄人なのかはわからんけど
その2択なら俺玄人になっちゃうな
何が玄人なのかはわからんけど
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:19:36.815 ID:A9LeDCHja.net
>>89
「俺玄人だよ」←ド素人
「俺玄人だよ」←ド素人
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:12:27.894 ID:WAcKcxSk0.net
俺が社会だ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:13:03.847 ID:TnpsVT7v0.net
>>75
そんくらい開き直ってると清々しいわ
そんくらい開き直ってると清々しいわ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:12:56.040 ID:RsraOV6e0.net
わかる
転職してるとそいう事言われ辛くなるよ
転職してるとそいう事言われ辛くなるよ
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:14:28.980 ID:TnpsVT7v0.net
>>77
別に俺が言われたわけじゃないけどね
あと、上に書いたけど俺は転職経験者だよ
別に俺が言われたわけじゃないけどね
あと、上に書いたけど俺は転職経験者だよ
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:14:34.836 ID:P16owv7g0.net
社会人=厳しい、学生=ぬるいみたいなのは間違いじゃないか?
その辺の高校球児の方が並みの会社員より遥かにキツイだろ
これはさすがに極論か
その辺の高校球児の方が並みの会社員より遥かにキツイだろ
これはさすがに極論か
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:16:55.532 ID:TnpsVT7v0.net
>>82
死ぬほどしんどい学生生活送ってる奴もいるからな
死ぬほどしんどい学生生活送ってる奴もいるからな
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:18:40.526 ID:TnpsVT7v0.net
>>90
俺もそうだ
いろんなこと経験すればするほど自分のちっぽけさを知って謙虚になる
俺もそうだ
いろんなこと経験すればするほど自分のちっぽけさを知って謙虚になる
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:19:03.690 ID:FTC8YKKt0.net
ちょっと前に「出先で出されたお茶を先に飲むのは~」ってのが話題になったけど
あれも業界によるとしか言えないよな
日本社会全体に一般化できる常識は以外と少ない
あれも業界によるとしか言えないよな
日本社会全体に一般化できる常識は以外と少ない
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:20:27.715 ID:TnpsVT7v0.net
>>93
俺もそう思う
職場によっていろいろ違う
もちろん共通の常識もどきはあるけど
俺もそう思う
職場によっていろいろ違う
もちろん共通の常識もどきはあるけど
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:21:25.824 ID:X8rIafHua.net
>>1の言いたいことすげーわかるわ
だからって言ってるやつに反論したりはしないけど、「言いたいだけだろうな」って思う
だからって言ってるやつに反論したりはしないけど、「言いたいだけだろうな」って思う
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:22:26.427 ID:TnpsVT7v0.net
>>101
実際、言いたいだけの自己満足だろうね
実際、言いたいだけの自己満足だろうね
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:22:02.670 ID:6Y0jzz3Op.net
「常識」「普通」
って単語使って、根拠述べれない奴と同じ
って単語使って、根拠述べれない奴と同じ
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:23:48.105 ID:TnpsVT7v0.net
>>104
常識、普通って便利な言葉だよね
常識、普通って便利な言葉だよね
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:24:51.803 ID:6Y0jzz3Op.net
>>110
うん
「こうしろ」って言う割にその責任を自分で持たないならな
うん
「こうしろ」って言う割にその責任を自分で持たないならな
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:27:48.373 ID:TnpsVT7v0.net
>>111
俺は常識では~普通は~
って言葉を使う奴はあんまり好きじゃないね
俺は常識では~普通は~
って言葉を使う奴はあんまり好きじゃないね
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:22:06.074 ID:JC37+9Fn0.net
教師に対して社会に出てないから世間知らずとか言う奴も嫌い
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:23:05.627 ID:TnpsVT7v0.net
>>105
あと医者に対してもね
そういう奴嫌い
あと医者に対してもね
そういう奴嫌い
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:25:46.647 ID:l5V2FIcya.net
なんかスレ前段と>>1のキャラが入れ替わってないか?
こんな話の分かる奴だとは思わなかったのだが?
こんな話の分かる奴だとは思わなかったのだが?
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:27:48.373 ID:TnpsVT7v0.net
>>112
同じ
同じ
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:30:49.264 ID:TnpsVT7v0.net
社会ではなー
とか言う奴に、もし「それおまえの職場の話じゃん」って言ったら怒り出すんだろうな
その通りだから
とか言う奴に、もし「それおまえの職場の話じゃん」って言ったら怒り出すんだろうな
その通りだから
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:33:59.339 ID:2EQA5tPnp.net
>>123
社会の理不尽さを語るやつは
理不尽な状況に追い込まれるような弱者だから
話をまともに聞くだけ無駄
社会の理不尽さを語るやつは
理不尽な状況に追い込まれるような弱者だから
話をまともに聞くだけ無駄
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:34:26.880 ID:a+AT+NR+K.net
常識だよ常識だよいうやつは
本末転倒してるんだよ
まずある事実がありそれに対応するための知識が常識なわけであって
常識常識言うやつは
「常識だから当たり前だろ」という事実を理解しないまま常識だから正しいと思い込む
つまりは、
地球の回りを太陽が回ってるなんて常識だよ、と
事実を知らず、常識だからということだけでそれが正しいと勘違いする
常識を知るんじゃなく、事実を知らなきゃならない
本末転倒してるんだよ
まずある事実がありそれに対応するための知識が常識なわけであって
常識常識言うやつは
「常識だから当たり前だろ」という事実を理解しないまま常識だから正しいと思い込む
つまりは、
地球の回りを太陽が回ってるなんて常識だよ、と
事実を知らず、常識だからということだけでそれが正しいと勘違いする
常識を知るんじゃなく、事実を知らなきゃならない
137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/26(火) 20:36:03.920 ID:2EQA5tPnp.net
>>131
そういうタイプが宗教にハマる
常識だから当たり前を理屈抜きに信仰する奴は
自分で考えることができないから、他社の判断に頼るしか無い
そういうタイプが宗教にハマる
常識だから当たり前を理屈抜きに信仰する奴は
自分で考えることができないから、他社の判断に頼るしか無い
スポンサードリンク
コメントエリア
「世間一般の常識」と違ってるとは限らんぞ?
お気軽に一言お願いします( ・`ω・´)