dhagezou
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 11:54:37.03 ID:???*.net
アイドルグループ・PIPのプロデューサーを務める社会学者の濱野智史氏が、
ニコニコ生放送で配信されていたイベントで「アイドルってクソだなってわかった」などと発言し、話題となっている。

著書に『前田敦子はキリストを超えた 宗教としてのAKB48』や『AKB48白熱論争』(小林よしのり他2人との共著)などがある濱野氏。
AKB48ファンになったことをきっかけに、アイドルの世界にハマり、
2014年からはアイドルグループ・PIP(Platonics Idol Platform)のプロデューサーとして立ち上げから運営に関わってきた。

しかし、2014年6月15日のお披露目は22人いたPIPのメンバーも、2015年9月の時点での公式アーティスト写真は8人(個人写真が掲載されているのは11人)。
1年3カ月のうちに多くのメンバーがグループを去っており、必ずしも運営がうまくいっていないことは容易に想像できる状態だ。

その濱野氏が9月27日に行われた、地下アイドル・姫乃たまの著書出版記念イベント「姫乃たま『潜行 ~地下アイドルの人に言えない生活』出版記念トーク&ライブショー」にゲストとして出演。
そこで、PIPのプロデューサーを1年3カ月ほど経験した感想として、

「自分で作ってみてわかったんですけど、年頃の女性を集団でまとめると、まあろくなことがない」
「嫉妬、いじめ、陰湿な何々…。もうね、はっきり言ってマネジメントなんかできませんよ。『勝手にイジメとかやってろ』ってなるんですよ」
「今はアイドルってクソだなーってわかったんで…」
「(補足:PIPがメジャーデビューをするということを受けて)なのに、やめていくメンバーたち。本当にバカだと僕は思ってますけどね」

などと発言したのだ。

同イベントはニコニコ生放送でも生配信されていたこともあり、ネット上で拡散。

http://dailynewsonline.jp/article/1019032/
R25 2015.10.01 11:11

スポンサードリンク


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443668077/

2: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 11:55:02.89 ID:???*.net
アイドルそのものを否定するかのようなこの発言に、ツイッターでは、

「はまのん(註:濱野氏のこと)は運営としての資質がゼロだった」
「ヲタが運営やったら失敗するなんて、太古の昔から当たり前だったんだがなぁ。
とりあえず、はまのんがどのように物申すのか楽しみ。彼の目論見のどこが外れていたのか、正確に当人から聞きたい」
「濱野智史は自分自身の無能さを糊塗した上で、こともあろうに自ら採用した未成年を含む若いPIPメンバーを罵倒する始末。こんな大人にはなりたくないものです」

と、かなり厳しい批判が寄せられている。

ちなみに、濱野氏を知る思想家の東浩紀氏は、ツイッターで、

「濱野くん『アイドルは糞』発言については、まあ正直なやつだなとは思う。
しかし同時に、ひとから見捨てられる怖さを知らないんだろうなあとも思う。
この数年の活動がこのような結末を迎えたことで、業界含め多くの人々が彼から離れていくだろうから、そこできっといろいろ考えることでしょう」

と言及。こちらも少々厳しい見方のようだ。

そんななかPIPは10月21日にシングル「僕を信じて」でメジャーデビューする。
プロデューサーのまさかの発言で妙な形で話題となってしまった彼女たち。
たしかに知名度はアップしたかもしれないが、果たしてメンバーやファンはこの状況をどう考えているのだろうか…。
(奈波くるみ)
(R25編集部)

※当記事は2015年09月30日に掲載されたものであり、掲載内容はその時点の情報です。時間の経過と共に情報が変化していることもあります。
※コラムの内容は、R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、R25では図・表・写真付のコラムを掲載しております

3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 11:55:34.13 ID:8Pm0fHzH0.net
正しいじゃん

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 11:58:31.34 ID:FSRivsUr0.net
自分がクソなくせに何言ってんだコイツ
説得力ねーわ

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 11:58:38.72 ID:1wlMq3K40.net
しかし全然荒れてなかった
もっと荒れそうなイメージだったから意外

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:03:43.18 ID:8GMDPzzW0.net
>>7
荒れるには興味を持つ人がある程度いないとね

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:01:13.58 ID:Vx5dxuhX0.net
女に夢を持ちすぎだろ・・・

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:03:46.95 ID:dnPQtOA50.net
超絶我が強い奴らの集団なんだからそりゃそうだ
しかもトップに行けない3流4流くらいの奴らなんて一番性格悪いだろw

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:04:55.86 ID:hGf9K1OH0.net
こういうことを思ってても良いけど外に向かって言っちゃいけないだろ

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:05:18.93 ID:pT6mToIk0.net
>嫉妬、いじめ、陰湿な何々…。もうね、はっきり言ってマネジメントなんかできませんよ。
そこがアイドルグループの醍醐味だろうよ
表でニコニコして裏はドロドロが面白いんだろ

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:19:54.07 ID:QlxDc9h30.net
>>23
そうだよな。
むしろ仲の悪さをマネジメントに利用できるくらいじゃないと、
プロデューサーなんて務まらんだろ。
濱野はある意味ピュアすぎなんだよな。

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:20:28.41 ID:KGnMjcBu0.net
>>59
ピュアってよりバカだろ

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:09:15.35 ID:X/EbfMmp0.net
事実というのはオブラートに包まねばならないことがあるのだよ。
女だからといって自宅の部屋がきちんと整理整頓清掃され清潔か、制汗スプレーの良い匂いがするかといったら違うのだ。

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:09:38.42 ID:dEVav+ov0.net
秋豚やたかみなや指原が優秀過ぎるだけの事

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:11:33.16 ID:t283Lzk40.net
デビュー直前て
炎上商法のつもりか?

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:11:46.12 ID:3uw8HPer0.net
そりゃー自己顕示欲がゲージ振り切ってる人格障害一歩手前の連中だからなあ
一筋縄ではコントロールできんだろ

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:11:51.70 ID:FsMy8bNt0.net
仕事もなけりゃ展望も希望もなけりゃそりゃメンバーも荒れるだろうよw

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:12:06.39 ID:98zTjJf80.net
マネジメントできている人もいる中でこの発言はどうなのかな

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:15:28.45 ID:Apwfifd50.net
>>37
この人自体が学生時代にリーダーシップを発揮したとか
コミュ力が高くて人付き合いがうまいとか
人間の観察力・分析力・コントロール力に長けてるとかじゃないんだろ
むしろ、平均以下

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:12:50.33 ID:zivfc/Yr0.net
アイドルになりたい奴集めてアイドルやっても上手くいかない気がする

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:15:39.22 ID:pJILXnRd0.net
たぶんゲーム感覚で現実のアイドル作りができると思ったんだろうね。
こんな奴の下で芸能界を目指すことになった女の子たちこそ災難。

75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:22:57.67 ID:kgXyS+Fz0.net
楽曲がよければなんとか続いたんじゃね
聴いたことないけどw

82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 12:24:42.59 ID:l7RPdbvs0.net
声優業界がアイドル化してく理由がまさにこれじゃねーか
1000年さんとかソロで売ってやれよもう



スポンサードリンク