dhagezou
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 20:38:03.553 ID:ff7EmcLN0.net
1浪0.5留F欄工学部4年、資格免許一切無しのコミュ障なんだが

産まれてこなければ良かった

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 20:39:01.824 ID:2/mEfFus0.net
就活が嫌になったのか

スポンサードリンク


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438947483/

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 20:39:43.303 ID:Z64GG2kTM.net
工学部なら就職余裕って皆言ってるじゃん

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 20:40:12.677 ID:ff7EmcLN0.net
>>4
そんなの一定のレベルの大学に限ると思う

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 20:42:36.761 ID:6NrrBzna0.net
いやいや、諦めんの早いだろ?
まだ若いから解らないかもだけど人生ってオッサンになってからの方が長いんだよ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 20:44:27.548 ID:ff7EmcLN0.net
>>6
大卒が増えてる今、今のおっさん基準で考えるべきではないと思う

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 20:55:52.047 ID:6NrrBzna0.net
>>10
何をすればいいのかわからないって悩んでるうちは大丈夫
本当病んでたらここに来る前に自殺してるから

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 20:43:41.787 ID:ff7EmcLN0.net
何もしなさすぎたんだ…
取り返しがつかない

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 20:45:06.572 ID:Z64GG2kTM.net
公務員目指そう

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 20:46:15.566 ID:ff7EmcLN0.net
>>11
公務員ほど留年や浪人に厳しそう

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 20:46:40.211 ID:XH81/a/n0.net
今がギリギリじゃね?
ここでうだうだ言って何もしないと本気で詰むぞ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 20:51:02.741 ID:ff7EmcLN0.net
>>14
自分が何を目指して行けばいいのかがもう分からない

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 20:50:57.792 ID:43Ejry4Pd.net
簡単な資格からとろう

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 20:58:18.895 ID:ff7EmcLN0.net
泣きたい

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 20:58:59.237 ID:oHpWZNlG0.net
前を向け

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 21:00:15.904 ID:ff7EmcLN0.net
後悔しかない

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 21:02:00.297 ID:oHpWZNlG0.net
後悔するなら航海しろ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 21:02:15.732 ID:A/H1tcWua.net
とりあえず30まではフリーターで生きていけるだろ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 21:05:48.365 ID:ff7EmcLN0.net
フリーターでも俺は構わないんだけど

高い学費で大学通わせてくれた親の事を考えると死にたくなる

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 21:07:17.940 ID:oHpWZNlG0.net
そんなの気にするな おまえが先に死ぬほうが親にとってはあれだ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 21:09:30.432 ID:/H5ujKJy0.net
ニート>自殺>底辺で働く
何の順かわかったらさっさと品出ししろ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 21:14:42.711 ID:ff7EmcLN0.net
親への迷惑度かな

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 21:18:16.430 ID:lJtjvuTa0.net
幸せな立場にいる人間が人生詰んだとか言ってるの見るとなんとも言えない感情が湧いてくる

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 21:20:24.494 ID:ff7EmcLN0.net
>>30
幸せな環境だったはずなのにそれを棒に降った俺の責任では有るんだけどさ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 21:21:02.594 ID:lJtjvuTa0.net
>>31
現在進行形だぞ幸せなのは

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 21:21:56.986 ID:ff7EmcLN0.net
こんな毎日不安と後悔に苛まれてそれだけでいっぱいいっぱいになってしまうこの状態が幸せなんだろうか

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/07(金) 21:38:39.008 ID:7uebKrNSM.net
病気じゃないかな
病院で不安が収まりませんって言ってお薬もらいなさいよ



スポンサードリンク