【海外旅行】ドイツに行ったから記録も兼ねて写真うpする その2 の続き

博物館を出た後はHさんの友人おすすめのカフェへ。
チーズケーキが美味かった。
このカフェ、かなり洒落た内装だったけど写真撮り忘れてる…
夕飯はフリカデレ(ハンバーグみたいなの)

あとベルリンに来たら飲んでみたかったビール、
ベルリナー・ヴァイスもしっかりと。(シロップ入り)


ハンブルクに戻ってみると、ここも雪で真っ白。
雪の積もった市庁舎がすごくいい雰囲気出てる。



エッペンドルフのケーキ屋で、ティータイム。

シュヴァルツヴェルダーキルシュトルテ(長い)
さくらんぼのケーキです。

夕飯は市庁舎地下のレストランで豪華?に。
ハンブルク名物のラプスカウス。
これは人によって好き嫌い別れる味かもしれない…
私はイケる方だったけど、嫌っていう人いるかもなぁ
(ググったらそれなりに居た)

店の雰囲気はかなりいい感じ。

デザートはローテグリュッツェ。
ラズベリーとかレッドカラントとか、ベリー系を煮込んだ料理。
バニラクリームとたんまりかけて食べる。
初日のデザートでなんでこれ食べなかったんだろうと後悔するレベルの美味さ。
帰国してからもミックスベリーとワインと砂糖で煮て、
コーンスターチでとろみつけて、
冷やしてからヨーグルトにぶっかけたり、
スーパーカップバニラにぶちまけたりして食べてたりする。
ものすごいウマイ。

翌朝のハンブルクは完全に雪景色。
途中おばさんに道聞かれたけど、ドイツでしかも東洋人に道聞こうと思ったんだろうか…
近くにあったから案内したらめっちゃ喜ばれた。
この人も多分観光客だったんだろうなぁ。
フランクフルトに無事ついたら後は日本へ飛ぶだけなので、残ったお金で最後の昼食。

滞在中ソーセージ食べなかった日は無いんじゃなかっただろうか…
そしてここでもビールをぐびりと。
(この後機内でも飲んだ。ヴァルシュタイナーだった)
土産は、ドイツ駆逐戦車の本だったり、鹵獲車両写真集だったり、陸軍軍装解説本だったり。
最近有効活用してるのが家庭料理本。
材料さえわかればドイツ料理作れるのでかなり重宝してます。
とまぁ、こんな感じの旅行でした。
観光地らしい観光地は行って無いですけど、濃ゆい旅行だったと思ってます。
フランクフルト以外で日本人に会わなかったんで、多分北方面は観光的な需要は無いんだろうなぁと。
スポンサードリンク
77: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)20:33:42 ID:X2rbIZaHv
スポンサードリンク
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413943170/
78: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)20:44:43 ID:X2rbIZaHv
ベルリンから車で移動、郊外にあるガトー(Gatow)へ。
目的はこれ。



これで陸海空制覇(`・ω・´)
Bf109はかなり小さいです、上野と靖国で見た零戦より小さいんじゃないかな。
コメートもかなり小さい。
シュトルヒは想像よりかなり細身。
目的はこれ。



これで陸海空制覇(`・ω・´)
Bf109はかなり小さいです、上野と靖国で見た零戦より小さいんじゃないかな。
コメートもかなり小さい。
シュトルヒは想像よりかなり細身。
79: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)20:49:31 ID:AZRjH5F2y
昔家族でアメリカに住んでたときにライトパターソン空軍基地内の空軍博物館とか行ったなあ…
写真が全く残ってないのが悔やまれる
写真が全く残ってないのが悔やまれる
80: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)20:53:09 ID:X2rbIZaHv
81: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)21:07:33 ID:X2rbIZaHv

博物館を出た後はHさんの友人おすすめのカフェへ。
チーズケーキが美味かった。
このカフェ、かなり洒落た内装だったけど写真撮り忘れてる…
夕飯はフリカデレ(ハンバーグみたいなの)

あとベルリンに来たら飲んでみたかったビール、
ベルリナー・ヴァイスもしっかりと。(シロップ入り)

82: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)21:14:20 ID:X2rbIZaHv
83: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)21:20:53 ID:X2rbIZaHv
午前中はHさんの友人の案内でベルリンを回ってましたが、
別れた後、ブランデンブルク門周辺の、とある駐車場へ移動。

ここ、ヒトラーが最後に過ごした地下壕の入り口跡で、
今はもう跡形もなくなって、1枚の案内板だけがその場所が跡地だというのを示してます。
そこから少し離れた場所で昼食を。
カリーヴルスト

そういえばドイツ来て初めて”揚げた”芋を見たかも。
別れた後、ブランデンブルク門周辺の、とある駐車場へ移動。

ここ、ヒトラーが最後に過ごした地下壕の入り口跡で、
今はもう跡形もなくなって、1枚の案内板だけがその場所が跡地だというのを示してます。
そこから少し離れた場所で昼食を。
カリーヴルスト

そういえばドイツ来て初めて”揚げた”芋を見たかも。
84: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)21:27:42 ID:X2rbIZaHv
86: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)21:31:51 ID:X2rbIZaHv
87: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)21:35:35 ID:QQUDa0tQo
良スレ
88: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)21:47:00 ID:X2rbIZaHv

ハンブルクに戻ってみると、ここも雪で真っ白。
雪の積もった市庁舎がすごくいい雰囲気出てる。



エッペンドルフのケーキ屋で、ティータイム。

シュヴァルツヴェルダーキルシュトルテ(長い)
さくらんぼのケーキです。
89: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)21:52:15 ID:C2w2iAy6r
良スレ
ドイツ良いよね
ドイツ良いよね
90: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)21:56:17 ID:C2w2iAy6r
近々ドイツに引っ越す俺としては凄いワクワクしてくるわ
95: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)22:24:27 ID:X2rbIZaHv
>>90さん
ドイツ引っ越すんですか!? 私なんかが向こう引っ越したら毎日ビール漬けになりそうです(アル中まっしぐら
ドイツ引っ越すんですか!? 私なんかが向こう引っ越したら毎日ビール漬けになりそうです(アル中まっしぐら
91: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)22:01:45 ID:X2rbIZaHv

夕飯は市庁舎地下のレストランで豪華?に。
ハンブルク名物のラプスカウス。
これは人によって好き嫌い別れる味かもしれない…
私はイケる方だったけど、嫌っていう人いるかもなぁ
(ググったらそれなりに居た)

店の雰囲気はかなりいい感じ。

デザートはローテグリュッツェ。
ラズベリーとかレッドカラントとか、ベリー系を煮込んだ料理。
バニラクリームとたんまりかけて食べる。
初日のデザートでなんでこれ食べなかったんだろうと後悔するレベルの美味さ。
帰国してからもミックスベリーとワインと砂糖で煮て、
コーンスターチでとろみつけて、
冷やしてからヨーグルトにぶっかけたり、
スーパーカップバニラにぶちまけたりして食べてたりする。
ものすごいウマイ。
92: 宇久井さんち◆7uactbYRN2 2014/10/22(水)22:04:29 ID:9r36KpiYS
ブンダバーなスレや
いつか本場でベルリンフィルの演奏を聴くんや…
いつか本場でベルリンフィルの演奏を聴くんや…
93: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)22:13:01 ID:X2rbIZaHv

翌朝のハンブルクは完全に雪景色。
途中おばさんに道聞かれたけど、ドイツでしかも東洋人に道聞こうと思ったんだろうか…
近くにあったから案内したらめっちゃ喜ばれた。
この人も多分観光客だったんだろうなぁ。
フランクフルトに無事ついたら後は日本へ飛ぶだけなので、残ったお金で最後の昼食。

滞在中ソーセージ食べなかった日は無いんじゃなかっただろうか…
そしてここでもビールをぐびりと。
(この後機内でも飲んだ。ヴァルシュタイナーだった)
土産は、ドイツ駆逐戦車の本だったり、鹵獲車両写真集だったり、陸軍軍装解説本だったり。
最近有効活用してるのが家庭料理本。
材料さえわかればドイツ料理作れるのでかなり重宝してます。
とまぁ、こんな感じの旅行でした。
観光地らしい観光地は行って無いですけど、濃ゆい旅行だったと思ってます。
フランクフルト以外で日本人に会わなかったんで、多分北方面は観光的な需要は無いんだろうなぁと。
94: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)22:18:52 ID:X2rbIZaHv
そういえば、キールの宿に石鹸がなかったので、
薬局で買ったNIVEAの石鹸が、すごく香りが良くて気に入ったんだけども
日本で売ってないという事実。
米amazonで売ってたから取り寄せようかなぁ、と一時期本気で考えたくらい。
Nivea honey & oil、日本で売ってくれたらなぁ
薬局で買ったNIVEAの石鹸が、すごく香りが良くて気に入ったんだけども
日本で売ってないという事実。
米amazonで売ってたから取り寄せようかなぁ、と一時期本気で考えたくらい。
Nivea honey & oil、日本で売ってくれたらなぁ
97: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)22:34:30 ID:X2rbIZaHv
と言った感じで私のドイツ写真は終わりにします。
去年だったんで記憶が薄れつつあるんですけども写真見たら色々思い出しました。
今度はもうちょっとマトモなカメラ持って行きたいですね!
ムンスターの写真とか半分はブレてた。
他にも台湾行った時のとかあるんだけど完全に飯の写真しかないから、気が向いたら上げるかもしれないですけど、
見ても多分面白く無いです。
夜中に飯テロするのはアリかもしれませんが。
では、ありがとうございましたー
去年だったんで記憶が薄れつつあるんですけども写真見たら色々思い出しました。
今度はもうちょっとマトモなカメラ持って行きたいですね!
ムンスターの写真とか半分はブレてた。
他にも台湾行った時のとかあるんだけど完全に飯の写真しかないから、気が向いたら上げるかもしれないですけど、
見ても多分面白く無いです。
夜中に飯テロするのはアリかもしれませんが。
では、ありがとうございましたー
99: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)22:44:27 ID:KK4Lu8b0W
乙!
103: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)23:22:58 ID:aWFMckuM5
良い趣向
乙でした!
乙でした!
105: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)00:15:54 ID:UMdebVNab
乙でした!
ドイツいいなあ
ドイツいいなあ
106: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)00:23:51 ID:x7am04yJG
お疲れさま!
107: 名無しさん@おーぷん 2014/10/23(木)01:24:34 ID:6Hh9i3U9v
イッチの素敵な写真に癒された。
ミュンヘンのBMWミュージアムと、おもちゃの町ローテンブルグ行ってみたいなぁ。
ミュンヘンのBMWミュージアムと、おもちゃの町ローテンブルグ行ってみたいなぁ。
スポンサードリンク
お気軽に一言お願いします( ・`ω・´)