1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)10:59:30 ID:X2rbIZaHv
先日のスレ見て自分も上げたくなったので。
去年の春なので、記憶が薄れつつあるけども、需要があれば。
去年の春なので、記憶が薄れつつあるけども、需要があれば。
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)11:00:41 ID:wvhI3z3O0
社会人になったらドイツ行ってみたいので
お願いします
お願いします
スポンサードリンク
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413943170/
4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)11:10:32 ID:X2rbIZaHv
初めてスレ立てたからgdgdかもしれないけども、、
写真準備しますわ
写真準備しますわ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)11:13:30 ID:X2rbIZaHv
8: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)11:20:30 ID:X2rbIZaHv
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)11:23:52 ID:X2rbIZaHv
10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)11:27:42 ID:X2rbIZaHv
12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)11:32:53 ID:X2rbIZaHv

夕飯は街に出て適当に探そうと先ずは街をぶらりと。
写真はハンブルク市庁舎。
持ってったコンデジがよくなかったので結構ぶれてるけどご勘弁を。
オクトーバーフェストもいつか行ってみたいとは思う。 今回は北ドイツだけだったので、次は南を
31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)12:39:10 ID:UDoVMCaVQ
>>12
かっこいい建物だなや
かっこいい建物だなや
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)11:37:54 ID:X2rbIZaHv
48: 堕落ドイツ行った気になる◆oK5/lc/LNo 2014/10/22(水)17:33:22 ID:HLb1qHh5H
>>13
ウナギのスープなんて初めて見た
美味しそうだな
ウナギのスープなんて初めて見た
美味しそうだな
14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)11:41:53 ID:X2rbIZaHv

あとドイツに来たならこの手の料理を食べないといけない気がしたので注文。
熱々の串に刺さった肉棒6本(でかい)
あと左端に写ってるけど、バターで炒めたジャガイモ(もちもちしてて腹にたまる)もついて来る。
とにかく量が多い。
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)11:43:18 ID:YKanDFJHh
サッカー見た?
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)11:47:25 ID:X2rbIZaHv

夜のハンブルク中央駅。
夕食後はまたぶらりと駅まで。
翌日から電車移動がメインになるので、駅の中を把握してとりあえず1日目終了。
>15さん
サッカーは見てないです…
ハンブルガーSVと、ザンクト・パウリがハンブルクでは有名らしいんですが、
後者のサポーターの熱狂っぷりはヤバイらしいですね…
試合やってる感じもなかったので…
ちなみにグッズはザンクト・パウリのほうがよく見かけました(髑髏のマーク
17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)11:50:26 ID:YKanDFJHh
>>16
そうなのか
ザンクトパウリって2部なのになぁ
そうなのか
ザンクトパウリって2部なのになぁ
34: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)12:39:50 ID:UDoVMCaVQ
>>16
かっこいい!
かっこいい!
18: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)11:50:32 ID:X2rbIZaHv
19: セロリ◆eRDUfXaGp2 2014/10/22(水)11:51:07 ID:NaVIq2r4R
楽しみ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)11:55:51 ID:X2rbIZaHv
21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)12:00:30 ID:q1zrkRCIK
面白いじゃん
22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)12:02:52 ID:X2rbIZaHv
23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)12:07:17 ID:X2rbIZaHv

近くにスーパーマーケットがあったので、中にあったカフェで休憩。
コーヒーと、ケーキがあったので注文したらケーキがこのサイズ。
切り分けて食べる向けに販売してたのね…
かなりヘビー。
私はビーネンシュティッヒ(Bienenstich)、同行の友人はシュトロイゼルクーヘンだったかな…
25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)12:16:30 ID:X2rbIZaHv
26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)12:18:51 ID:X2rbIZaHv
27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)12:19:52 ID:VWhu6FSmV
ドイツ人ってどんな感じだった?
28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)12:25:28 ID:X2rbIZaHv

そして到着目的地!
この時点でテンションのおかしい東洋人2人組。
27さん
ドイツの人は特に悪い印象はなかったですよ。
買い物の時にめちゃくちゃな英語話した記憶がありますけど、向こうも理解しようとあれこれしてくれましたし。
同行の友人がドイツ語話せたので、彼の力が一番でかかったですが…
29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)12:29:45 ID:X2rbIZaHv
30: セロリ◆eRDUfXaGp2 2014/10/22(水)12:31:41 ID:NaVIq2r4R
キタ━(゚∀゚)━!
32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)12:39:11 ID:X2rbIZaHv
33: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)12:39:34 ID:X2rbIZaHv
ちょい飯つくるんで一旦止まります
35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)12:42:47 ID:UDoVMCaVQ
戦車博物館なんかな?
36: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)13:00:01 ID:X2rbIZaHv
37: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)13:05:29 ID:X2rbIZaHv

WW1~現代までの主にドイツの車両がたんまりで、
数時間、この博物館に居座って写真撮ったり触ったりしてました。
ひと通り満足したところで、この博物館を後にしてハンブルク方面へ。
>35さん
です。ムンスター戦車博物館とかで調べると出てくると思います。
38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)13:12:52 ID:X2rbIZaHv
39: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)13:22:23 ID:X2rbIZaHv

電車に揺られてハンブルク方面へ。
途中Uelzenで乗り換え待ちがあったので、周辺を散歩。
Uelzen駅はなんだかデザインが素敵。

いかにも海外来ました!って感じの町並み。
駅から教会が見えたので教会目指して歩く。

だいたい教会の周囲は栄えてる。
そういえば、戦車博物館ですが写真を数百枚撮ってるんで、他もあるんですが
半分くらいブレてるのと(興奮しすぎ)量が多いんで割愛します…
40: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)13:39:50 ID:X2rbIZaHv
Oh,またちょい離席します。 夕方辺り再開予定とします。
見てくれてる人いるんかな・・・?
見てくれてる人いるんかな・・・?
41: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)13:57:20 ID:q1zrkRCIK
見てるよ
43: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)14:11:51 ID:O5ubcU9py
ソーセージ食いて~
45: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)17:10:01 ID:X2rbIZaHv
再開しまーす。

Uelzenからの電車の途中、リューネブルク(Lueneburg)で、途中下車。
ハンブルク行きの切符買ってたけど、急遽予定変更。
日本から持っていった旅行本の隅っこに、きれいな街、とあったので。

実際すごく素敵な町でした。
こういう建物好き。



Uelzenからの電車の途中、リューネブルク(Lueneburg)で、途中下車。
ハンブルク行きの切符買ってたけど、急遽予定変更。
日本から持っていった旅行本の隅っこに、きれいな街、とあったので。

実際すごく素敵な町でした。
こういう建物好き。


46: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)17:24:03 ID:X2rbIZaHv

夕飯はリューネブルクの適当な飯屋で。
リューネブルクのピルスナーがあったので、1杯目はこれ。

メインはソーセージと芋。
下の黒っぽいのは煮たキャベツ。(グリューンコール)
注文時に、店のおっちゃんが、「え?こんだけ?」とか言ったらしいけど、
出てきたのがこのボリューム。
欧米人の胃袋どうなってるんだか…
肉は食いきったけど流石に芋は無理だった…
芋はたっぷりのバターで炒められてるから、だんだんキツくなってくる感じ。
たらふく食わせてもらったので、支払いの際にメモで折り鶴を折って、
Vielen Dank!とさらっと書いて出て行きました。
とりあえず駅まで戻って、この日はハンブルクまで戻ってます(写真がない)
47: 名無しさん@おーぷん 2014/10/22(水)17:29:34 ID:vfhdJwB0M
建物も趣があっていいね。
ポテトやばい量だなw
ポテトやばい量だなw
49: 堕落ドイツ行った気になる◆oK5/lc/LNo 2014/10/22(水)17:35:13 ID:HLb1qHh5H
ドイツの留学生が言ってたけどソーセージは日本人が毎日寿司を食べないのと同じで、そんなに食べないらしい
・・・その2へ続く
スポンサードリンク
お気軽に一言お願いします( ・`ω・´)