写真いっぱい撮ってきたので貼るよ
行ってきたのは木曜日の予行ね
行ってきたのは木曜日の予行ね
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408800160/
スポンサードリンク2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:23:25 ID:8k1aAv7d1
わしょーい!
3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:23:37 ID:EgzAfYz64
予行も公開されてるんだー
4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:24:28 ID:oUugqmPaF
wktk
6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:25:01 ID:kiiGDL303
7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:25:04 ID:CwsDEUeMS
なにそれ?
8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:26:36 ID:oUugqmPaF
12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:28:15 ID:CwsDEUeMS
>>8
ありがとう
なんじゃこりゃー!
ありがとう
なんじゃこりゃー!
10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:27:15 ID:kiiGDL303
11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:27:48 ID:qe9iSqthw
今年の当選倍率24倍wwwwwww
13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:29:02 ID:kiiGDL303
14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:31:15 ID:kiiGDL303
15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:34:05 ID:ef9sPghFY
>>14
すげえwww
すげえwww
24: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/08/23(土)22:44:46 ID:qW9NbRKVe
>>14
なるほど、スローシャッターか!!!(目からウロコ
なるほど、スローシャッターか!!!(目からウロコ
28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:50:48 ID:kiiGDL303
>>24
スローシャッターはあくまで点検射のみね。
前段・後段ともに戦車はけっこう動き回って撃つので。
あと三脚使えないので、自分はバッグを流用してる。
さて、点検射終わって2時間ほど待機。
熱くなっていくので熱中症に注意しながら仮眠して待つ。朝早かったからね。
で、10:00。前段演習スタート。
お偉いさんがやってきたりして、まずは特科から。
96式装輪装甲車から、指揮役が降りてくる。

火砲入場。個人的にはやっぱり203mmが好き。




スローシャッターはあくまで点検射のみね。
前段・後段ともに戦車はけっこう動き回って撃つので。
あと三脚使えないので、自分はバッグを流用してる。
さて、点検射終わって2時間ほど待機。
熱くなっていくので熱中症に注意しながら仮眠して待つ。朝早かったからね。
で、10:00。前段演習スタート。
お偉いさんがやってきたりして、まずは特科から。
96式装輪装甲車から、指揮役が降りてくる。

火砲入場。個人的にはやっぱり203mmが好き。




16: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:34:23 ID:kiiGDL303
17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:36:20 ID:kiiGDL303
19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:37:42 ID:ef9sPghFY
>>17
なんでORZ
なんでORZ
23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:43:26 ID:kiiGDL303
続いて野戦特科
自走榴弾砲ね
203mm自走榴弾砲



それにくっついてまわる、87式側弾薬車。
203mmが全部の運用員を乗せきれないのと、砲弾も2発までしか運べないので
これが一緒に行動している。

99式155mm自走榴弾砲


>>19
乗ってるのは検査する人らしいが、
他に見る場所ないんだろうね
自走榴弾砲ね
203mm自走榴弾砲



それにくっついてまわる、87式側弾薬車。
203mmが全部の運用員を乗せきれないのと、砲弾も2発までしか運べないので
これが一緒に行動している。

99式155mm自走榴弾砲


>>19
乗ってるのは検査する人らしいが、
他に見る場所ないんだろうね
18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:36:22 ID:y1ZIFdLqD
上手いアングルだな 本職の人みたい
20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:38:42 ID:kiiGDL303
25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:46:51 ID:kiiGDL303
特科のFH70は、ちょうど96式装輪装甲車がかぶって撮れなかった。
最後はアパッチ。30mm機関砲。

特科の点検射のころから急に雲が流れてきて、遠くが見えなくなってきた。
で、点検射終わって整備が入ると目の前以外ほとんど見えず。


富士の演習場はこれがあるからこわい・・
今回はあまり見られないかなあとちょっとあきらめムード
最後はアパッチ。30mm機関砲。

特科の点検射のころから急に雲が流れてきて、遠くが見えなくなってきた。
で、点検射終わって整備が入ると目の前以外ほとんど見えず。


富士の演習場はこれがあるからこわい・・
今回はあまり見られないかなあとちょっとあきらめムード
26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:47:56 ID:y1ZIFdLqD
やっぱアパッチいいな 後ろ姿が格好いい
29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:53:49 ID:kiiGDL303
30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:55:47 ID:kiiGDL303
31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)22:58:47 ID:kiiGDL303
32: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:00:15 ID:kiiGDL303
33: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/08/23(土)23:02:27 ID:qW9NbRKVe
>>32 GJ
34: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:02:56 ID:kiiGDL303
35: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:06:15 ID:kiiGDL303
96式装輪装甲車の12.7mmM2機関銃からの射撃
これもスローシャッターで火線を演出

撃ち終わると背後のハッチから普通科登場

バズーカで白煙弾

89式戦闘装甲車登場。
戦車みたいだけど、普通科支援だから機甲科じゃなかった気が


これもスローシャッターで火線を演出

撃ち終わると背後のハッチから普通科登場

バズーカで白煙弾

89式戦闘装甲車登場。
戦車みたいだけど、普通科支援だから機甲科じゃなかった気が


36: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:08:50 ID:kiiGDL303
37: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:09:59 ID:kiiGDL303
38: フロンガス◆KeXH31ItRuOi 2014/08/23(土)23:10:19 ID:qW9NbRKVe
毎年行ってるのか…ええな
40: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:16:25 ID:kiiGDL303
90式登場。
4両が並んでやってくる。このシーン、毎年見るがやはりかっこいいよ・・

目の前に来た3両目に狙いを定めて、ばっちり撮れた!

行進間射撃といって、走りながら撃っているのでスローシャッターはちょっと使えない。
ブレブレだけど

撤収!

>>38
ちょっとしたコネでね。
毎年予行チケットもらってる。
4両が並んでやってくる。このシーン、毎年見るがやはりかっこいいよ・・

目の前に来た3両目に狙いを定めて、ばっちり撮れた!

行進間射撃といって、走りながら撃っているのでスローシャッターはちょっと使えない。
ブレブレだけど

撤収!

>>38
ちょっとしたコネでね。
毎年予行チケットもらってる。
43: キタ━(゚∀゚)━!◆uNVZqVrnIE 2014/08/23(土)23:21:12 ID:ng8r5YBh7
>>40
予行チケットもらえるのか…
ノーマルチケットしかもらえん
予行チケットもらえるのか…
ノーマルチケットしかもらえん
39: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:13:48 ID:kiiGDL303
41: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:18:39 ID:kiiGDL303
42: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:19:29 ID:kiiGDL303
44: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:25:10 ID:kiiGDL303
ひとまず前段演習はおわり。
20分の休憩ののち後段演習開始。休憩が短く、混雑しているのでトイレいくので精いっぱい。
後段演習は、シナリオに沿った実践的な演習。
離島に上陸した敵勢力に対して奪還作戦の実施、というのが最近のストーリーね。
敵とは決して中国のことを言っているわけではないけど、他に考え付かないw
ある離島に対して、敵勢力が集結して向かっているとの情報。
海自のP-3Cが偵察。

地対艦ミサイルや、海自護衛艦隊によって敵主力は撃滅したが
攻撃をすり抜けた一部の敵勢力が、離島に向かって上陸開始。
上陸用舟艇を、中距離多目的誘導弾で迎撃。


上陸した敵勢力に対して、航空攻撃の実施。
築城基地からF-2戦闘機がやってきて・・・

精密誘導の爆撃!

20分の休憩ののち後段演習開始。休憩が短く、混雑しているのでトイレいくので精いっぱい。
後段演習は、シナリオに沿った実践的な演習。
離島に上陸した敵勢力に対して奪還作戦の実施、というのが最近のストーリーね。
敵とは決して中国のことを言っているわけではないけど、他に考え付かないw
ある離島に対して、敵勢力が集結して向かっているとの情報。
海自のP-3Cが偵察。

地対艦ミサイルや、海自護衛艦隊によって敵主力は撃滅したが
攻撃をすり抜けた一部の敵勢力が、離島に向かって上陸開始。
上陸用舟艇を、中距離多目的誘導弾で迎撃。


上陸した敵勢力に対して、航空攻撃の実施。
築城基地からF-2戦闘機がやってきて・・・

精密誘導の爆撃!

45: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:28:53 ID:kiiGDL303
46: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:31:38 ID:kiiGDL303
47: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:34:28 ID:kiiGDL303
48: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:36:49 ID:kiiGDL303
54: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:48:47 ID:vbabi68cR
乙
>>48に貼ってる戦車って水出してるの?
>>48に貼ってる戦車って水出してるの?
55: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:55:36 ID:kiiGDL303
>>54
水は出してない。
主砲の先から出てる白いやつは発砲の煙。
周りは霧がなんか残ってた。
水は出してない。
主砲の先から出てる白いやつは発砲の煙。
周りは霧がなんか残ってた。
49: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:40:30 ID:kiiGDL303
50: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:42:17 ID:kiiGDL303
51: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:43:24 ID:kiiGDL303
52: 名無しさん@おーぷん 2014/08/23(土)23:44:50 ID:kiiGDL303
56: 名無しさん@おーぷん 2014/08/24(日)06:51:44 ID:LRSpI94zv
乙!
やっぱ自衛隊はかっこいいな!
やっぱ自衛隊はかっこいいな!
57: 名無しさん@おーぷん 2014/08/25(月)21:49:51 ID:VyvTKZsVK
画像から見るにFスタンドかな?撮るのうまいですね!
96マルチの発射シーンを撮るのはやはり無理ですね・・・
96マルチの発射シーンを撮るのはやはり無理ですね・・・
スポンサードリンク
お気軽に一言お願いします( ・`ω・´)