1: pkpk117 2014/07/08(火)21:22:03 ID:UxRFrFDoh
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1404822123/
スポンサードリンク2: pkpk117 2014/07/08(火)21:24:51 ID:UxRFrFDoh
3: pkpk117 2014/07/08(火)21:26:03 ID:UxRFrFDoh
ほぼ満員のバスがひたすらロープウェイ乗り場まで
細い道を登っていく
細い道を登っていく
4: pkpk117 2014/07/08(火)21:27:25 ID:UxRFrFDoh
5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)21:30:53 ID:BRQudEQhv
お?アクティブだね
7: pkpk117 2014/07/08(火)21:33:40 ID:UxRFrFDoh
>>5
見てくれる人発見!!感謝
これが2回目の登山です
見てくれる人発見!!感謝
これが2回目の登山です
6: pkpk117 2014/07/08(火)21:32:03 ID:UxRFrFDoh
8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)21:35:11 ID:IWYzI40zh
写真うまいなあ。遭難すんなよ。
10: pkpk117 2014/07/08(火)21:36:21 ID:UxRFrFDoh
>>8
カメラの性能が良いだけです
カメラの性能が良いだけです
9: pkpk117 2014/07/08(火)21:35:11 ID:UxRFrFDoh
11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)21:36:29 ID:AekUvQxWB
すげえ
12: pkpk117 2014/07/08(火)21:37:19 ID:UxRFrFDoh
13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)21:37:46 ID:Gy8W4EAzE
期待せずに見たらすごかった
14: pkpk117 2014/07/08(火)21:39:42 ID:UxRFrFDoh
15: pkpk117 2014/07/08(火)21:41:41 ID:UxRFrFDoh
16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)21:42:59 ID:2y6uA5Nr8
いいカメラ使ってんな
17: pkpk117 2014/07/08(火)21:44:18 ID:UxRFrFDoh
19: pkpk117 2014/07/08(火)21:45:17 ID:UxRFrFDoh
米してくれた方ありがとうございます!!
20: pkpk117 2014/07/08(火)21:46:41 ID:UxRFrFDoh
21: pkpk117 2014/07/08(火)21:47:48 ID:UxRFrFDoh
22: pkpk117 2014/07/08(火)21:48:48 ID:UxRFrFDoh
23: pkpk117 2014/07/08(火)21:50:47 ID:UxRFrFDoh
24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)21:51:52 ID:DLCCvpZ2M
>>23
いいなこれ
いいなこれ
27: pkpk117 2014/07/08(火)21:53:31 ID:UxRFrFDoh
>>24
画質が変ですけど
画質が変ですけど
25: pkpk117 2014/07/08(火)21:52:40 ID:UxRFrFDoh
26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)21:53:30 ID:2y6uA5Nr8
一人で行ったんか?
28: pkpk117 2014/07/08(火)21:53:59 ID:UxRFrFDoh
>>26
はい、一人です
はい、一人です
29: pkpk117 2014/07/08(火)21:58:42 ID:UxRFrFDoh
30: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)22:00:52 ID:Gy8W4EAzE
写真みて行きたくなったけどボッチで躊躇したんだが1人でも行けるのか
32: pkpk117 2014/07/08(火)22:04:08 ID:UxRFrFDoh
>>30
登山暦2回目の自分が行けたのですから余裕です
登山道もしっかりしていて、一人登山者も多いですよ
ただし天候が良いときならばの話ですが・・・
登山暦2回目の自分が行けたのですから余裕です
登山道もしっかりしていて、一人登山者も多いですよ
ただし天候が良いときならばの話ですが・・・
31: pkpk117 2014/07/08(火)22:01:47 ID:UxRFrFDoh
33: pkpk117 2014/07/08(火)22:06:41 ID:UxRFrFDoh
35: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)22:07:14 ID:2y6uA5Nr8
>>33
おお、きれい
おお、きれい
34: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)22:06:47 ID:2y6uA5Nr8
日本じゃないみたいだ
37: pkpk117 2014/07/08(火)22:08:45 ID:UxRFrFDoh
38: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)22:12:05 ID:Gy8W4EAzE
登るのどれぐらい時間かかるの?
40: pkpk117 2014/07/08(火)22:15:49 ID:UxRFrFDoh
>>38
一般的な時間はロープウェイから山頂の往復で4時間ですね
ただ自分のような素人でも往復で4時間はかかりませんでした
一般的な時間はロープウェイから山頂の往復で4時間ですね
ただ自分のような素人でも往復で4時間はかかりませんでした
39: pkpk117 2014/07/08(火)22:12:54 ID:UxRFrFDoh
41: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)22:18:11 ID:UuNV4gvkz
おおこれは良スレ
拝見させてもらいますね
拝見させてもらいますね
44: pkpk117 2014/07/08(火)22:22:42 ID:UxRFrFDoh
>>41
期待しないで見てください(懇願)
期待しないで見てください(懇願)
45: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)22:25:01 ID:2y6uA5Nr8
>>44
そうかサンクス
写真見てたら俺も行きたくなったわ
そうかサンクス
写真見てたら俺も行きたくなったわ
42: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)22:19:04 ID:2y6uA5Nr8
歩きやすかった?
44: pkpk117 2014/07/08(火)22:22:42 ID:UxRFrFDoh
>>42整備は行き届いていましたので歩き難いとは
思いませんでしたが、トレッキンクシューズは必要と感じました
山小屋も道すがらいくつかありましたので心細くはなかったです
思いませんでしたが、トレッキンクシューズは必要と感じました
山小屋も道すがらいくつかありましたので心細くはなかったです
43: pkpk117 2014/07/08(火)22:19:21 ID:UxRFrFDoh
46: pkpk117 2014/07/08(火)22:26:27 ID:UxRFrFDoh
47: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)22:28:34 ID:Gy8W4EAzE
こういうとこ登るのってトレッキンクシューズはいてたら
あとは普段着でもいいの?
あとは普段着でもいいの?
50: pkpk117 2014/07/08(火)22:36:04 ID:UxRFrFDoh
>>47
そうですね、こればかりは人それぞれですが多くは
最近流行の登山ウェアーを着た人が多かったです
自分は長袖のシャツとジャージの下を履いて行きました。
長袖も結局登っている最中に暑くて脱いでしまいTシャツでしたね
ただ間違ってもジーンズは駄目ですよ。
そうですね、こればかりは人それぞれですが多くは
最近流行の登山ウェアーを着た人が多かったです
自分は長袖のシャツとジャージの下を履いて行きました。
長袖も結局登っている最中に暑くて脱いでしまいTシャツでしたね
ただ間違ってもジーンズは駄目ですよ。
48: pkpk117 2014/07/08(火)22:30:08 ID:UxRFrFDoh
49: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)22:32:36 ID:zVp0qTgyO
今日登って来たん?
51: pkpk117 2014/07/08(火)22:38:05 ID:UxRFrFDoh
>>49
さすがに今日は無理です
7月の天気の良かった日です
さすがに今日は無理です
7月の天気の良かった日です
52: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)22:38:20 ID:Gy8W4EAzE
なんでジーンズだめなん
55: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)22:42:07 ID:DLCCvpZ2M
>>52
濡れたら乾かないから
濡れたら乾かないから
59: pkpk117 2014/07/08(火)22:53:35 ID:UxRFrFDoh
>>55さんの言うこともそうですか、
ジーンズは汗を吸ってしまい大変動きづらくなります
ジーンズは汗を吸ってしまい大変動きづらくなります
53: pkpk117 2014/07/08(火)22:40:30 ID:UxRFrFDoh
54: pkpk117 2014/07/08(火)22:41:55 ID:UxRFrFDoh
56: pkpk117 2014/07/08(火)22:44:47 ID:UxRFrFDoh
57: pkpk117 2014/07/08(火)22:49:14 ID:UxRFrFDoh
58: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)22:49:34 ID:UuNV4gvkz
くっそ綺麗やな
カメラなに使ってんの?
カメラなに使ってんの?
60: pkpk117 2014/07/08(火)22:54:29 ID:UxRFrFDoh
>>58
カメラはソニーのNEX3Cです
カメラはソニーのNEX3Cです
61: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)22:57:21 ID:TGRj0FXhz
今日の旅日記
旅はいいねえー
旅はいいねえー
62: pkpk117 2014/07/08(火)22:58:07 ID:UxRFrFDoh
63: pkpk117 2014/07/08(火)22:59:18 ID:UxRFrFDoh
65: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)23:03:02 ID:YIKXEOTqQ
>>63
空が近いね
空が近いね
68: pkpk117 2014/07/08(火)23:06:42 ID:UxRFrFDoh
>>65
手に届きそうで届きませんがね
手に届きそうで届きませんがね
64: pkpk117 2014/07/08(火)23:01:03 ID:UxRFrFDoh
66: pkpk117 2014/07/08(火)23:05:07 ID:UxRFrFDoh
86: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)23:41:29 ID:UuNV4gvkz
>>66
富士山なんかやとカップラーメンが550円くらいになるでw
富士山なんかやとカップラーメンが550円くらいになるでw
67: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)23:06:21 ID:9Tg2Ul0GG
pkpk117さん!
いつも旅スレありがとう!
いつも旅スレありがとう!
69: pkpk117 2014/07/08(火)23:10:43 ID:UxRFrFDoh
>>67
いえいえ、自己満足投稿の写真で良ければありがたいです
7月下旬に岩手県をメインとして車で行って来る予定です
いえいえ、自己満足投稿の写真で良ければありがたいです
7月下旬に岩手県をメインとして車で行って来る予定です
70: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)23:13:03 ID:9Tg2Ul0GG
>>69
楽しみにしてます!
いつも まとめでみていたので、現行スレに立ち会えて ちょっと感動してます
楽しみにしてます!
いつも まとめでみていたので、現行スレに立ち会えて ちょっと感動してます
77: pkpk117 2014/07/08(火)23:21:30 ID:UxRFrFDoh
>>70
こちらも楽しんでいただけてうれしく思います
こちらも楽しんでいただけてうれしく思います
71: pkpk117 2014/07/08(火)23:13:12 ID:UxRFrFDoh
74: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)23:17:45 ID:YIKXEOTqQ
>>71
こええwwww
こええwwww
72: pkpk117 2014/07/08(火)23:15:15 ID:UxRFrFDoh
73: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)23:15:15 ID:Gy8W4EAzE
登山まったく興味なかったけど行きたくなったぜ
75: pkpk117 2014/07/08(火)23:17:46 ID:UxRFrFDoh
これからの夏の時期は午前中は雲も少なく展望が良いですが
午後になると雲も出て来て、天気も山の天気ですから雨等ありますので
くれぐれも気をつけてください
午後になると雲も出て来て、天気も山の天気ですから雨等ありますので
くれぐれも気をつけてください
76: pkpk117 2014/07/08(火)23:20:11 ID:UxRFrFDoh
86: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)23:41:29 ID:UuNV4gvkz
>>76
ワンダと巨像に出てきそう
ワンダと巨像に出てきそう
78: pkpk117 2014/07/08(火)23:24:28 ID:UxRFrFDoh
79: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)23:26:10 ID:YIKXEOTqQ
>>78
全然違う
全然違う
80: pkpk117 2014/07/08(火)23:28:40 ID:UxRFrFDoh
81: pkpk117 2014/07/08(火)23:32:13 ID:UxRFrFDoh
82: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)23:33:33 ID:YIKXEOTqQ
ごはんなに食べたの?
83: pkpk117 2014/07/08(火)23:35:01 ID:UxRFrFDoh
ご飯は・・・・・コンビニパン(泣)
84: pkpk117 2014/07/08(火)23:38:16 ID:UxRFrFDoh
87: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)23:42:27 ID:YIKXEOTqQ
>>84
妻籠ですよね
ここ行きたいんだよなー
妻籠ですよね
ここ行きたいんだよなー
89: pkpk117 2014/07/08(火)23:43:48 ID:UxRFrFDoh
>>87
個人的には馬籠宿の方がいかにも木曽路て感じですよ
個人的には馬籠宿の方がいかにも木曽路て感じですよ
90: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)23:44:49 ID:9Tg2Ul0GG
>>84
良い町並みですね
良い町並みですね
85: pkpk117 2014/07/08(火)23:41:10 ID:UxRFrFDoh
88: pkpk117 2014/07/08(火)23:42:37 ID:UxRFrFDoh
富士山は話に聞くとそうらしいですね
91: pkpk117 2014/07/08(火)23:45:59 ID:UxRFrFDoh
97: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)23:59:27 ID:UuNV4gvkz
>>91の3枚目待ち受けにさせてもらっていいですか?
98: pkpk117 2014/07/09(水)00:04:33 ID:OYwOsEYFc
>>91こんな物でよろしければ・・・
92: pkpk117 2014/07/08(火)23:48:46 ID:UxRFrFDoh
94: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)23:52:36 ID:YIKXEOTqQ
あーやっぱりこの夏行こうっと
高速で行ったの?
高速で行ったの?
96: pkpk117 2014/07/08(火)23:56:19 ID:UxRFrFDoh
>>94
行きは下道でいきましたが帰りは高速です
駒ヶ根市はソースカツ丼が有名です
行きは下道でいきましたが帰りは高速です
駒ヶ根市はソースカツ丼が有名です
95: pkpk117 2014/07/08(火)23:54:39 ID:UxRFrFDoh
101: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)04:47:06 ID:JXRsidwyK
少し山に行きたくなった
スポンサードリンク
お気軽に一言お願いします( ・`ω・´)