1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:35:46.268 ID:3KqB1FT30.net
no title


確かに良い絵だし構図もいいけど

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:36:13.958 ID:JYMCqwTQd.net
雨が妙にリアルだな

スポンサードリンク


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445135746/

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:36:30.360 ID:bKJMeT9N0.net
筏が空飛んでるとこ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:36:56.377 ID:QaOx+B4p0.net
雨の日の雰囲気がよく出てるね
わからないけど洋画でそういうの少ないとか

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:38:33.753 ID:f0Hpi1Wg0.net
色に感動したんだよ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:38:37.308 ID:Q81i9+Px0.net
そりゃもう当時こんな最先端ポップアート見せられたら頭トンカチでぶん殴られたぐらい衝撃うけたろ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:39:10.052 ID:bnAm5rQG0.net
雨が降っているのに
水面に波紋がないところ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:39:23.022 ID:ji8UDIZkd.net
雨の音が聞こえてきそう

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:40:01.541 ID:h+Z/QNwG0.net
塗りじゃね

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:40:19.631 ID:/S0luGtw0.net
よく分からんけど雨の書き方かなんかだろ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:40:38.917 ID:qN6D16qmd.net
左上の方降ってないのは手抜きだな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:43:05.125 ID:KAVnJjkv0.net
>>13
ほんとだ!
何か意味あるのかね

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:45:38.325 ID:nWx0qgY/0.net
サロン「リアルで人体の比率もデッサンも完璧じゃないとダメです」

ゴッホ他、行き詰った感のある連中「過去の画家にも勝てない、こっから先どうしたらいいかもわからん・・・」

浮世絵見る

ゴッホ(ry 「こんなのでも何描いたか伝わる!適当でいいじゃん!」

こんな流れ

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:47:33.425 ID:fPjeWQqm0.net
>>18
結構いい話だな

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:45:57.503 ID:gqlRmwBO0.net
この雨どうやって描いたんだろう
定規使ったのかな

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:48:46.703 ID:ji8UDIZkd.net
>>19
そもそも版画だから彫刻刀みたいなので彫ってる

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:49:55.897 ID:bnAm5rQG0.net
no title

右がゴッホの模写か

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:51:19.614 ID:3KqB1FT30.net
>>23
なんか微妙やな
でも色の使い方がゴッホっぽい

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:51:49.216 ID:fPjeWQqm0.net
>>23
なんか色が明るいせいでじゃじゃぶりじゃなくてにわか雨な感じがするな

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 12:03:23.955 ID:bLL4wc8C0.net
>>23
元絵は手間を明るくし、書き込み多くして視線誘導してるのに
ゴッホはそれを全部台無しにしてるな

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:50:23.714 ID:/QHX3x6LM.net
海外の絵は面で捉えてるけど日本の絵は線で表現してるから それと鮮明な色使い
まあこれは絵じゃなくて版画だけど

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:50:39.830 ID:A/I8jPNt0.net
マジレスすると欧州では雨を線で表現する技法が無かったから
欧州では雨の表現方法といえば人が傘を差すか水溜りとか水滴を描くしか無くて、
「降りつける雨」そのものを表現した絵は存在しなかった

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:53:24.649 ID:Qm2L1JX30.net
絵を描くにあたっての焦点の当て方がどーのとかなんとか読んだ覚えがある
単に浮世絵がエギゾチックに見えたんだろうな
ってかこれ版画ってのが地味に凄い

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 11:55:53.156 ID:ji8UDIZkd.net
>>30
ヨーロッパの絵画と違って大量生産して売るためのものだからな
摺り師の力量も大切

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 12:06:44.104 ID:ZBeLMwiKd.net
>>30
これ
ジャポニスムとか言ってるけど、中国の青磁しかり南米の民族美術しかり
西洋では見ないエキゾチックさに興味惹かれただけ
美術史的価値なんざあるわけない

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 12:10:53.772 ID:hUioJPX10.net
>>36
こういう人が縄文式土器は何の価値も無いとか言ってたんだろうな

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/18(日) 12:01:41.654 ID:zYrUNCWl0.net
写実っぽいのが一番だった欧州絵画ばっかり見てきてこういうのが自由な表現と思ったんじゃね



スポンサードリンク