
1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)00:18:53 ID:6aYYF3PlI
御茶ノ水まで通えるところでおすすめ教えて
来年から東京のキャンパスに移る大学生だけどどこにアパート借りればいいんだよ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1409239133/
スポンサードリンク3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)00:39:20 ID:TOzYgncrP
真の強者は学内に住んでる
4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)00:41:06 ID:IK6Np2rdL
クライス?
10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)00:54:37 ID:6aYYF3PlI
>>4
ちがうよ
ちがうよ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)00:41:07 ID:iSB1RDO0V
調布
10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)00:54:37 ID:6aYYF3PlI
>>5
近いけど電車賃高いね(´・_・`)
近いけど電車賃高いね(´・_・`)
6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)00:49:54 ID:ciXWAme8c
新御茶ノ水がオススメ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)00:54:37 ID:6aYYF3PlI
>>6
千代田線沿いがいいってこと?
千代田線沿いがいいってこと?
7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)00:51:43 ID:M5tnlAQFf
寮はないの?
14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:00:50 ID:6aYYF3PlI
>>7
ないんだな
ないんだな
8: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)00:53:32 ID:1P8s2PwpJ
代々木公園でデング熱発生したで
東京は注意した方がええで
東京は注意した方がええで
14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:00:50 ID:6aYYF3PlI
>>8
代々木公園駅もありだと思ったんだがどうかな
代々木公園駅もありだと思ったんだがどうかな
9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)00:53:53 ID:ciXWAme8c
マジレスするなら錦糸町か亀戸
新宿渋谷方面で飲み会多いなら東中野あたりいいんじゃないか
新宿渋谷方面で飲み会多いなら東中野あたりいいんじゃないか
14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:00:50 ID:6aYYF3PlI
>>9
錦糸町はマツコが推してた覚えがある
錦糸町はマツコが推してた覚えがある
11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)00:55:18 ID:TIAdPRTbT
家賃の予算は?
15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:04:33 ID:6aYYF3PlI
>>11
6万かな
電車賃高いとあれだが
6万かな
電車賃高いとあれだが
12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)00:55:32 ID:zoVefai4K
来年からということは明治は違うか
日大順天堂中央あと何があったっけあそこ
日大順天堂中央あと何があったっけあそこ
15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:04:33 ID:6aYYF3PlI
>>12
医科歯科があるよ
医科歯科があるよ
13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)00:56:49 ID:zoVefai4K
ぶっちゃけJR沿いは高いと思うがなあ
俺は東急線沿線でお茶の水まで通ってたが
俺は東急線沿線でお茶の水まで通ってたが
17: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:10:45 ID:ciXWAme8c
予算安すぎワロタ…
20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:15:47 ID:6aYYF3PlI
>>17
錦糸町は1番安いアパートでも無理でしたわ
錦糸町は1番安いアパートでも無理でしたわ
18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:14:32 ID:TIAdPRTbT
6万は少しきついかな
20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:15:47 ID:6aYYF3PlI
>>18
そんなあ……
そんなあ……
19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:15:26 ID:q1joiljel
都心で6万て・・・
いわくつき物件とかしか無理じゃね
いわくつき物件とかしか無理じゃね
21: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:18:28 ID:ciXWAme8c
俺が昔住んでた、練馬の徒歩15分アパートがそんな値段だったな
22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:23:07 ID:yTVoRMRsY
契約時のやり取りは全部録音しておくべし。
23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:34:22 ID:zoVefai4K
ならせめて茶水に1本で通える中央線か総武線でうんと遠いとこ探せ
それでも6万はきついと思うが
それでも6万はきついと思うが
24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)01:36:23 ID:ciXWAme8c
それなら千代田線~常磐線で金町とか亀有ら辺で徒歩10分以上くらいならありそう
26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:44:10 ID:6aYYF3PlI
もう駄目だ(´・_・`)
27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:51:21 ID:TIAdPRTbT
>>26
どうした?
どうした?
28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)02:53:03 ID:BKhcgXGRU
東京で6万は無理
昔75000のとこ住んでたけどそれでもボロボロだったぞw
昔75000のとこ住んでたけどそれでもボロボロだったぞw
29: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:00:06 ID:6aYYF3PlI
>>28の言うとおり予算オーバー
東京は恐ろC
東京は恐ろC
30: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:16:20 ID:KfAQQlU16
茶水だったら、市川辺りだな
定期代とか考えたら、茶水のボロマンションとかとでもトントンかもな
定期代とか考えたら、茶水のボロマンションとかとでもトントンかもな
31: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:22:02 ID:LbgcZeu95
中央線沿いのどっか
32: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:23:03 ID:kx1pq0rFa
梅屋敷
33: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)03:27:19 ID:1AISKEFLz
代々木公園に住もう
スポンサードリンク
お気軽に一言お願いします( ・`ω・´)