
1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)11:54:23 ID:vrHTbtQ5l
毛深いけど、かわいいんだ。
みてくれないか?
みてくれないか?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405565663/
スポンサードリンク2: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)11:54:33 ID:8dKdQgToM
ワロタこれは一本取られましたな
3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)11:54:48 ID:hsfVJDwZZ
動物かよ
5: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)11:54:54 ID:EDfkYDJvN
にゃんこな
わんこはいらん
わんこはいらん
6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)11:55:05 ID:g797xC0i8
はよ
8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)11:55:13 ID:hW50RjXta
いや犬も頼む
10: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)11:58:00 ID:vrHTbtQ5l
12: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)11:59:22 ID:EDfkYDJvN
>>10
なかなかわかってるではないか
なかなかわかってるではないか
11: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)11:58:48 ID:hW50RjXta
これはだいぶ毛深いですな
ムダ毛処理してないかと
ムダ毛処理してないかと
13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)11:59:39 ID:gL9SdAUK6
け、毛並み姿だとっ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)12:00:50 ID:vrHTbtQ5l
16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)12:06:00 ID:vrHTbtQ5l
17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)12:07:08 ID:g0AGQXQJ7
タヌ尻尾や!
18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)12:08:24 ID:vrHTbtQ5l
19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)12:09:02 ID:hW50RjXta
布団いらずだな
20: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)12:10:49 ID:vrHTbtQ5l
21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)12:14:55 ID:vrHTbtQ5l
22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)12:15:26 ID:hW50RjXta
俺は貼ってくれれば満足
23: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)12:17:17 ID:vrHTbtQ5l
24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)12:20:55 ID:vrHTbtQ5l
25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)12:23:26 ID:hW50RjXta
いてら
26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)13:45:16 ID:vrHTbtQ5l
27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)13:57:01 ID:cjnNfVudS
息子自慢はしないのか?(意味深)
30: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)14:09:03 ID:vrHTbtQ5l
28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)14:04:25 ID:RaUP6Wg2H
狸尻尾ちゃんもっと!ハァハァ
31: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)14:16:37 ID:vrHTbtQ5l
34: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)14:18:53 ID:RaUP6Wg2H
>>31
きゃーわーわー////美しいわぁ…。
種類は何になるの??
きゃーわーわー////美しいわぁ…。
種類は何になるの??
35: 名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)14:23:02 ID:vrHTbtQ5l
97: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:12:20 ID:cLpRXv4g6
個人的な印象だがオス猫のほうが変な顔することが多いような
98: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:13:50 ID:RLwGQ4sYj
>>97
まじ??うちのオスは無表情で変顔っぽいの見たことないんだ
猫もなんだかんだ表情あるよね
まじ??うちのオスは無表情で変顔っぽいの見たことないんだ
猫もなんだかんだ表情あるよね
99: 仏の座◆080mxUe5zE 2014/07/18(金)00:15:58 ID:9nj5fglqP
癒されるわー
ネットだと動物かわいがってる自分()とかがないからマジでほっこりする
ネットだと動物かわいがってる自分()とかがないからマジでほっこりする
100: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:28:13 ID:RLwGQ4sYj
101: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:32:06 ID:RLwGQ4sYj
猫は懐かないなんていうけど、そんなの嘘って信じたい
名前呼べば来るし、同じ布団に入って一緒に寝ることだってあるし、腕枕にだって頭を乗っけてくれたり、ただいまって帰ってくればお出迎えだってしてくれる
名前呼べば来るし、同じ布団に入って一緒に寝ることだってあるし、腕枕にだって頭を乗っけてくれたり、ただいまって帰ってくればお出迎えだってしてくれる
102: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:38:28 ID:RLwGQ4sYj

番外編なんだが、姉ちゃんが前に野良猫を拾ってきたんだ。その子は既に猫エイズ猫白血病にかかっていて、残念な事に潜伏を通り越してもう症状はでていて日々弱っていく子をみた。
一生懸命生きようとしていて、その姿をみて泣いたことがある
中身から腐っていくような酷い匂いを出してて、もうダメなんだなって思った。かわいそうだったけど、なにもしてあげられなかった。
結局その子はとうとう死んじゃったんだけどさ。とにかく生きることに必死だった。
動物から学ぶことはたくさんあるな。
103: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:58:51 ID:qqyC0tI7k
懐くから何匹も飼えるんだ
104: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)02:00:18 ID:ty65YpfZr
予想通りの良スレで悶えた
スポンサードリンク
お気軽に一言お願いします( ・`ω・´)