1: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)20:48:22 ID:13ZQoVrWY
ほんと社会って腐ってるなぁって思った
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398944902/
スポンサードリンク
2: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)20:48:42 ID:C0Hwop15T
まあな
3: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)20:49:30 ID:9cbiU0GAq
辞めちまえよ
5: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)20:52:01 ID:G8Xihyzko
>>3
やめたらお母さん楽にさせてあげられないでしょ?
やめたらお母さん楽にさせてあげられないでしょ?
4: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)20:51:43 ID:BZEq4ba3J
辞めたい時が辞め時だ。ウソだけど
6: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)20:52:47 ID:kpd1yA6xA
どこ行ってもそうだよ
8: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)20:53:42 ID:4ONdrEgrk
JTB社員乙
11: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)20:54:02 ID:G8Xihyzko
>>8
ちがうよ~そんな大手企業じゃないよ
ちがうよ~そんな大手企業じゃないよ
10: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)20:54:01 ID:mTG1YeoU8
辞めてどうぞ
その分雇用の枠が空く
その分雇用の枠が空く
12: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)20:56:12 ID:vEgrXDyqY
自宅警備員になっちゃえ
いっそのことw
いっそのことw
13: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)20:56:14 ID:G8Xihyzko
アパレルなんだけどね、お客さんだまして服売りつけるのってとても罪悪感感じるんだ…サービス業ってやっぱりどこもそうなのかな?
14: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)20:57:46 ID:kpd1yA6xA
>>13
騙す?大人がみんな正直なら崩壊するぞ
嘘を付かずに働きたいのか?
騙す?大人がみんな正直なら崩壊するぞ
嘘を付かずに働きたいのか?
15: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)20:58:46 ID:G8Xihyzko
>>14
やっぱり社会人ってみんなそうなの?
やっぱり社会人ってみんなそうなの?
16: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)20:58:48 ID:qxjG5OeaV
>>14
騙すのは駄目だろ
騙すのは駄目だろ
21: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:02:47 ID:kpd1yA6xA
>>16
お前ら服買わないの?
『お似合いですよ~』『このベスト売り切れるの早いから買いですよ!』『それ買うならこっちも絶対合わせて欲しいですね!人気ですよ~』『やっぱお兄さんこの黒似合うな~』
全部嘘だよ
嘘っつーか営業トーク(社交辞令)これを嘘と感じるのがそもそも間違いなんだが
思ってなくても自然とこういうことが言えないと接客業は無理
お前ら服買わないの?
『お似合いですよ~』『このベスト売り切れるの早いから買いですよ!』『それ買うならこっちも絶対合わせて欲しいですね!人気ですよ~』『やっぱお兄さんこの黒似合うな~』
全部嘘だよ
嘘っつーか営業トーク(社交辞令)これを嘘と感じるのがそもそも間違いなんだが
思ってなくても自然とこういうことが言えないと接客業は無理
23: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:04:31 ID:89TU2tcvN
>>21さんはアパレル業なの?社交辞令として割り切れますか?
26: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:09:06 ID:kpd1yA6xA
>>23
俺はバーテンダーだよ
真実なんかどうでも良くて目の前の人を満足させれるかどうかが接客業の技であり実力でありやり甲斐
お前がどう思ってるかなんて誰にも分からない。ただお前が接客したお客さんが満足して服を買い、また来てくれたり『この前の服友達にも褒められました!』とか言われることがやり甲斐にならないなら辞めた方がいい
嘘ではなくその人を喜ばす事が目的。
履き違えてはいけないと思う
俺はバーテンダーだよ
真実なんかどうでも良くて目の前の人を満足させれるかどうかが接客業の技であり実力でありやり甲斐
お前がどう思ってるかなんて誰にも分からない。ただお前が接客したお客さんが満足して服を買い、また来てくれたり『この前の服友達にも褒められました!』とか言われることがやり甲斐にならないなら辞めた方がいい
嘘ではなくその人を喜ばす事が目的。
履き違えてはいけないと思う
29: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:13:23 ID:89TU2tcvN
>>26
大人ですね…お客さんが喜んでくれるのは嬉しいよ。だから頑張ろうって思えるけど、これ絶対おかしいだろって物とかも勧めなきゃいけないのが辛い
大人ですね…お客さんが喜んでくれるのは嬉しいよ。だから頑張ろうって思えるけど、これ絶対おかしいだろって物とかも勧めなきゃいけないのが辛い
31: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:17:36 ID:kpd1yA6xA
>>29
内面で思ってる感情と180度違う顔が出せないと接客業は難しいよな
内面で思ってる感情と180度違う顔が出せないと接客業は難しいよな
34: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:19:34 ID:89TU2tcvN
>>31
やっぱり向いてないのかなぁとは思う 女だけのアパレルだしイジメとかもあるからさ、まず働いてる環境が楽しくないってのもある
やっぱり向いてないのかなぁとは思う 女だけのアパレルだしイジメとかもあるからさ、まず働いてる環境が楽しくないってのもある
37: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:20:56 ID:kpd1yA6xA
>>34
それもあるね。女職場で美容意識高い系はどこもそうだと思うよ。キャバとかクラブのお水系が最たる業種
それもあるね。女職場で美容意識高い系はどこもそうだと思うよ。キャバとかクラブのお水系が最たる業種
17: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)20:59:14 ID:ihBh2Q4cc
>>13
アパレルが騙すってあんまり想像がつかないんだけど
詳しく
アパレルが騙すってあんまり想像がつかないんだけど
詳しく
20: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:02:40 ID:89TU2tcvN
>>17
一番多いのはお客さんが試着した時、似合ってなくてもお似合いです~!素敵です~!って褒めなきゃいけないところ
一番多いのはお客さんが試着した時、似合ってなくてもお似合いです~!素敵です~!って褒めなきゃいけないところ
24: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:05:30 ID:ihBh2Q4cc
>>20
なんだそんなことか
客もバカじゃないんだから鏡見て自分に似合ってるか似合ってないかは分かるよ
それで買うなら少なくとも納得してるんだから気にすんな
なんだそんなことか
客もバカじゃないんだから鏡見て自分に似合ってるか似合ってないかは分かるよ
それで買うなら少なくとも納得してるんだから気にすんな
25: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:07:40 ID:89TU2tcvN
>>24
そうなのかな…マニュアルとかでも似合ってなくともまずは褒める、その後プラスでオススメをするって言うのを教えられてるよ
そうなのかな…マニュアルとかでも似合ってなくともまずは褒める、その後プラスでオススメをするって言うのを教えられてるよ
18: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:00:09 ID:ihBh2Q4cc
まぁセールで平気で50~80%引きとかやられると騙された感はあるけどね
22: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:03:24 ID:89TU2tcvN
>>18
正直原価みて引くレベルで服って安い
正直原価みて引くレベルで服って安い
27: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:09:13 ID:BKbndl2Xa
まあどうしても嘘とかおべんちゃらが苦手な人っているよ俺もそうだし
今ではそれなりの適職に就いてるから問題ないけど
今ではそれなりの適職に就いてるから問題ないけど
32: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:18:56 ID:YA53hiPHM
接客業ってそういうものじゃないかな
35: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:20:04 ID:89TU2tcvN
>>32
そうだよね…
そうだよね…
33: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:19:18 ID:rtJHMG6Dq
仕事ができるだけ幸せだと思えばいい。
この世には仕事がしたくても出来ない人だっているんだ。
この世には仕事がしたくても出来ない人だっているんだ。
36: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:20:56 ID:89TU2tcvN
まぁ所詮自分の好きなことができて楽しい仕事なんて夢見すぎだよね
38: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:23:42 ID:RLQKdvpK9
コンビニアルバイトくらいしかしたことないくせに世の中の理不尽さ語っちゃう腐った人生です
40: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:24:42 ID:XiQyGTwv9
>>38
コンビニアルバイトやってた!そこしか世界を知らないと卑屈になっちゃうのはわかるw
コンビニアルバイトやってた!そこしか世界を知らないと卑屈になっちゃうのはわかるw
42: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:31:47 ID:cN7Mb9n8I
本当は似合って無いと思いながら褒めてる訳?
43: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:33:11 ID:XiQyGTwv9
>>42
そうだよー
そうだよー
44: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:37:09 ID:cN7Mb9n8I
1は根本的に性格腐ってますね
45: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/05/01(木)21:40:34 ID:kpd1yA6xA
>>1はいい人だろ
スポンサードリンク
お気軽に一言お願いします( ・`ω・´)