Linux1
1: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:26:10.89 ID:T/9Okeag0
Windowsで可能だとしてもLinuxでやるのが良いんじゃないかな

スポンサードリンク


2: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:26:37.49 ID:HHT7+jtF0
自作機に入れてつかってる

4: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:27:21.23 ID:T/9Okeag0
>>2
自作だとOS代かからなくて良いよね

3: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:27:13.50 ID:nv2N+RmH0
うぶんつって奴が一番いいんだろ?

7: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:28:20.74 ID:T/9Okeag0
>>3
普通に使えるからね
普通のことが普通にできるからUbuntuは初心者におすすめ
こだわりでたら他のディストリビューション使えば良い

5: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:27:43.43 ID:TUJux17H0
exe...

9: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:29:03.44 ID:T/9Okeag0
>>5
WindowsバイナリもWine使えば動くよ
ただし絶対じゃないけどね
でもできればLinuxバイナリなソフト使ってほしいな

15: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:30:02.43 ID:TUJux17H0
>>9
とか思ってたけど割と使えなかった
特にドライブ使うソフト

30: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:35:37.88 ID:T/9Okeag0
>>15
それは仕方ないね
Win32APIを完全にサポート出来てるわけじゃなから

8: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:28:35.34 ID:FPwkroA+P
GUIがクソなんだよ。

18: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:31:12.82 ID:T/9Okeag0
>>8
GUIは選択できるよ
Wundowsでいうシェルだね

UbuntuはMacOSXから強く影響を受けていておしゃれだよ
Windows的に使いたいのならXfceとかCinnamonとかあるよ

20: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:32:16.48 ID:FPwkroA+P
>>18
それは知ってるけど、Windowsと比べて安定感なさすぎ!

43: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:39:15.94 ID:T/9Okeag0
>>20
ハードウェアのグラフィックス性能が低いと落ちやすいとは思う

10: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:29:09.94 ID:c2uUCjcA0
unityの悪口大会会場と聞いてlinux板からとんできました

22: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:32:53.40 ID:T/9Okeag0
>>10
Unityは俺嫌いじゃないけどね
Super+TABとかAlt+F1使えばランチャーをキーボードから使えるしさ
ウィンドウ切り替えはAlt+TABだよ

12: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:29:19.95 ID:zSE3CbZz0
gentoo

25: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:33:35.32 ID:T/9Okeag0
>>12
Linuxの構成を学ぶのに良いよね
自分で1から用意しなきゃならないから何が入ってるか逆に把握できる

13: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:29:37.38 ID:7DlwN2Y8P
仕事ではずっとLinux使ってるんだけどさ、
逆になんで一般利用でLinux使いたいのかな?って常に疑問
たまーにランレベル5で起動して使う事あるんだけどやっぱWinとかMacのが使いやすくて快適って思ってしまう

27: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:34:25.07 ID:T/9Okeag0
>>13
使いやすさはやっぱりWindowsに負けてしまうかも
Macと比較されると状況によってはLinuxの方が使いやすい

17: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:30:24.73 ID:DxpaDLpaO
サーバ立てるのに使ってたわ

34: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:36:29.84 ID:T/9Okeag0
>>17
鯖といえばLinuxだよね!
プライベート利用ならownCloudが非常に便利

19: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:31:48.55 ID:fxY8iN5T0
BackTrackでよく遊んでた

36: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:37:04.21 ID:T/9Okeag0
>>19
対象は自分で立てた鯖だけにするんだぞ?

46: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:40:21.27 ID:fxY8iN5T0
>>36
もちろん!
セキュリティとネットワークは本当に勉強になった

21: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:32:52.21 ID:fQvTnyzC0
MacBookでもLinux使えるのか?

38: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:37:37.17 ID:T/9Okeag0
>>21
使えるよ
ハードウェアにインストールしても良いし仮想環境でもおk

56: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:42:37.41 ID:fQvTnyzC0
>>38
さんくす
試してみるわ

24: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:33:00.70 ID:rAI4usvc0
XP→Vista,7,8に抵抗があった奴はLinuxなんか無理だから諦めろ

41: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:38:22.02 ID:T/9Okeag0
>>24
LXDEとか2000やXPの使い勝手に近いね

28: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:35:15.54 ID:FPwkroA+P
普通に使うのにLinuxはない
使う価値すらない

45: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:40:01.46 ID:T/9Okeag0
>>28
スパイウェア関係には強いかな?
マカフィーやアップルみたいにいろいろ余計なのついてこないし

29: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:35:35.38 ID:FadYKxki0
VPS初めて借りようかと思ってるんだけどディストロどれ入れればいいの?
デスクトップではubuntu常用してる

48: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:41:07.54 ID:T/9Okeag0
>>29
Ubuntuで良いんじゃない?
知ってるパッケージそのまま使えるし

31: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:35:41.93 ID:HHT7+jtF0
糞ってよく言われるけど個人的には gnome shell好きだけどなぁ

52: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:41:46.50 ID:T/9Okeag0
>>31
LinuxのGUIはショートカットを多用できる人間に調整されているとは感じるね

32: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:35:49.86 ID:fiQDpy1z0
インストールまではできたけどそこから先が謎

39: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:37:47.27 ID:7DlwN2Y8P
>>32
結局やりたいことが明確に定まってないとなかなか使うの厳しい気がする

65: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:44:53.22 ID:Qotuc+mN0
>>39
2ch

110: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:02:48.90 ID:T/9Okeag0
>>65
JDとかV2Cとかあるよ

57: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:42:59.86 ID:T/9Okeag0
>>32
完全にLinuxへ移行したいのなら1ヶ月間なんでもLinuxでやってみるという縛りを設けると良いよ
まあそこまでする必要があるのかは疑問だけど、便利なソフトは紹介できる

33: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:35:52.10 ID:rAI4usvc0
Unityなんか使ってるからWindowsより使いにくいなんて思っちまうんだろうな
ほんとUbuntu厨が増えたのは有害だった

61: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:44:09.16 ID:T/9Okeag0
>>33
使いやすいんだからしょうがないね
しかし意外とパワーユーザーがUbuntu系ディストリ使ってるのは面白いよね
やっぱりドライバ関係に困りにくいのは利点か

37: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:37:19.37 ID:Mry0dck50
Ubuntuとかいうやつ…

71: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:46:14.46 ID:T/9Okeag0
>>37
俺もデスクトップはUbuntuだよ
他のディストリビューションよりも困ることが少ないのは良い
サーバーはVMWare ESXiの上にDebianとかCentOSとか載ってる

47: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:40:37.79 ID:TUJux17H0
タダという以外に魅力がない

80: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:49:38.01 ID:T/9Okeag0
>>47
むしろそれは大きな魅力だと思うよ?

例えば家電量販店の店員に騙されたり無知からウンコなホームラップトップ買っちゃったとしても
学習して新しいPC買った時にLinuxインストールして鯖運用できるからね

53: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:41:51.46 ID:84jFroxl0
Archで色々試したけど結局GnomeShellに落ち着くんだよなぁ
まともにIbusが動かないしねしかたないね

87: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:51:43.67 ID:T/9Okeag0
>>53
iBusのアップデートは痛いね
やっぱりMozcをしっかり使いたいし

54: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:41:54.28 ID:cTFCI/g+0
昔はCygwin入れてTeX環境整えて…というのが面倒で犬重宝したけど
今は論文も科研費申請もみんなMS Wordになっちゃったからなぁ
おまけにTeXShopという便利なものが出てしまったし

89: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:52:27.48 ID:T/9Okeag0
>>54
簡単なTeX文書ならMarkdownからPandocだな俺は
オフィス文書でも同じ

58: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:43:00.39 ID:fxY8iN5T0
時々Linuxの存在すら知らないドヤ顔MacがPC上級者と言っているの見ると失笑する

100: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:58:10.05 ID:T/9Okeag0
>>58
UNIXというよりもPOSIX互換環境だから技術者と親和性が高いのは確か
Macはハードウェアが少ないから問題も起きにくい

60: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:43:59.81 ID:GcfWrlRq0
今論文MSWordなのか?
Texのが完全上位互換じゃない?
Linuxで不便なのはExcelが使えないことだけ
互換性気にしないならLibreでも十分だけど

68: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:45:42.48 ID:cTFCI/g+0
>>60
性能や使い勝手云々の話じゃなくて
向こうから「これで出して下さい」と押し付けてくる大人の都合の話

76: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:48:22.78 ID:GcfWrlRq0
>>68
有料ソフトの形式ってを要求するのはなんか嫌だよね

最近のLibreはかなりまともになってるから一度使ってみたがいいよ

Ubuntuはなんか嫌い
なんでもかんでもGUIといらないもの引っ付けがデフォってのがどうも性に合わない

86: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:51:26.44 ID:cTFCI/g+0
>>76
フォームずれてないかな?
 ↓
ズレてて文句言われたら嫌だから念のためWinのMS Officeで確認しよう
 ↓
あれ?最初からこっち使えば・・・

128: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:09:54.89 ID:T/9Okeag0
>>86
あるあるwwwwww

MSofficeで渡されたら普通にMSOfficeで編集すれば良いと思うんだ

93: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:53:50.01 ID:rAI4usvc0
>>68
他人の都合を理解も想像もできないのが日本の立派な大人だからな

103: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:59:37.03 ID:T/9Okeag0
>>60
違う
問題があるのはユーザーがマークアップの何たるかを理解してないせい
マークアップが正確ならLibreOfficeでも互換性保って表示されるよ
XMLだもの、そうじゃないとおかしい

63: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:44:15.86 ID:WrivW4m00
Linuxで無線LANしたいんだがLinux用の機器ない?

108: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:01:53.82 ID:T/9Okeag0
>>63
最近の無線LANルーターは接続できないほうが珍しいよ

111: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:03:14.39 ID:f2aD4z1b0
>>108
最近はWi-Fiのおかげで相性とかドライバの問題はほとんど感じないよな

158: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:22:17.38 ID:T/9Okeag0
>>111
感じないね
あまりにもマイナーなチップとか使われてると困ることあるけど

79: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:49:32.52 ID:2g9gegt3P
正直ネット環境がないといろいろソフトいれたり出来ない
情強さんがネット無しでubuntuにソフト入れる方法説明してたけど無理だ
理屈は分かってもそれを実行に移すのが俺にはとても・・・

116: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:05:05.52 ID:T/9Okeag0
>>79
dpkgするだけじゃないの?
コンパイルビルドまで?

135: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:13:54.71 ID:2g9gegt3P
>>116
いやあれ?なんかミラーサーバー使ってどうこう言ってたんだが
もしかしたら俺は理屈すら理解出来てなかったのかも知れない・・・

184: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:39:09.22 ID:T/9Okeag0
>>135
自分でリポジトリのミラー作る話かな?
技術的にも普通に可能だけど、使うパッケージをバックアップしておいてdpkgするほうが楽だよ?

188: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:41:35.68 ID:rAI4usvc0
>>184
回線が細かった頃はやったなあ
今じゃリポジトリの規模が桁違いになって回線が太くても現実的じゃないけど

235: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 19:17:41.94 ID:sAjDh2db0
>>188
うんあんまり意味はないね
速攻で鯖構築したい人向けかな?
セキュリティテストとかで構築しては削除を繰り返したりする人向け

193: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:47:31.33 ID:2g9gegt3P
>>184
dpkgとな?
ちょっとググってみる

236: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 19:18:26.17 ID:sAjDh2db0
>>193
dpkgはdebパッケージを操作するコマンドだね

82: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:50:06.60 ID:ZpiBCqKS0
よくゲームで鯖建てるのに安定するって聞いたから使ってるけど
それ以外は何するもんなのかわからんわ

121: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:07:00.04 ID:T/9Okeag0
>>82
普通にコンピューティングするものだね

鯖って複雑なものじゃん?
その複雑なものを少しでも楽してやるときにLinuxは威力を発揮するんだよ

83: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:50:18.60 ID:GcfWrlRq0
用途に合わせてスタック型とタイル型をササッと使い分けることができるのも嬉しい

124: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:08:18.08 ID:T/9Okeag0
>>83
タイル型ウィンドウマネージャは良いね
Vimでもタイル型ウィンドウマネージャ使ってるわ

ちなみにプラグイン名はdwm.vimという

85: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:51:16.03 ID:rAI4usvc0
ibusと言えば1.5.5でウィンドウのフォーカス切り替えると
数秒間入力ステータスが表示されるようになってウザい
今までどの入力モードになってるかわかりにくかったら改良と言えば改良なんだが

125: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:08:58.97 ID:T/9Okeag0
>>85
まあどうしても表音文字圏向けの改良になるよね

91: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:53:03.87 ID:GcfWrlRq0
やっぱ日本語入力環境はiBus-mozcだよな
steamでiBus動かないのが痛い

134: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:12:49.40 ID:T/9Okeag0
>>91
Anthyよりも賢いしね

94: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:54:37.39 ID:dG/NbcFW0
3000円で買ってきたOS無しのノートパソコンにUBUNTU入れて使ってる
2chと動画見るぐらいだとこれで充分だわ

136: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:13:56.90 ID:T/9Okeag0
>>94
2chはJD、軽くWebブラウジングするならMidoriだね
テキストメインのページならw3mでも良いけど

96: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:55:41.72 ID:wWNHkISV0
プログラミングとかするならLinuxの方がよくね?パッケージ管理ソフト使えば環境すぐに整えられるし

142: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:15:46.84 ID:T/9Okeag0
>>96
フロントエンドなC#プログラミングするなら別にWindowsでも良いと思う
バックエンドはやっぱりLinuxの方が楽

99: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:57:05.73 ID:2GmDYxFs0
どうもArch信者です

145: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:16:48.00 ID:T/9Okeag0
>>99
Archは怖くなくなったら伸びてくるかもねえw

101: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 17:58:27.56 ID:7DlwN2Y8P
お前らがなんと言おうとエディタはVim

146: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:17:23.51 ID:T/9Okeag0
>>101
握手

104: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:00:18.27 ID:X9LrUtRN0
グラボとかのドライバとかどうするの?

151: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:19:15.94 ID:T/9Okeag0
>>104
メーカーがドライバを提供してるよ

107: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:01:42.88 ID:84jFroxl0
遊び→Vim
本職→Emacs

のイメージ漏れは前者

154: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:20:47.70 ID:T/9Okeag0
>>107
最近はそうでもないんだよ
Vimの開発向けプラグインが更に便利になってきてEmacsとの差が薄れたきた
まあまだEmacsの方が開発に向いているのは事実

117: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:05:43.53 ID:zSE3CbZz0
結局win+vimでいいやみたいな

163: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:26:01.15 ID:T/9Okeag0
>>117
_vimrcとかキモいじゃん
あとVimプラグインがLuaとかPythonに依存してるとちょっと面倒くさい
まあVimに関してはそれだけなんだけどねw

126: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:09:28.33 ID:2GmDYxFs0
.docxでしか宿題を出せないの大学文科ェ…

174: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:33:59.88 ID:T/9Okeag0
>>126
それは大学側に問題があると思うわ
どう考えても学生の負担は減らすべき学生は金を払って習いに行ってるんだから

180: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:36:15.46 ID:rAI4usvc0
>>174
学生の(知的)負担を減らす事を(無い頭絞って)考えた結果がMS Officeです
てな具合にどうとでも言い訳はできる
もう手遅れだよ

232: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 19:16:18.48 ID:sAjDh2db0
>>180
勉強しに行ってるのに頭の負担減らしてどうすんだよとw

127: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:09:51.38 ID:rAI4usvc0
オープンソースドライバでもHalf Life 2とSource Engineゲームくらいなら動くだろ
ちょっと古いグラボしかサポートされてないのが痛いが

177: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:35:06.43 ID:T/9Okeag0
>>127
メーカーがOSSにしないからねえ
技術流出の懸念はわかるんだけどOpenGLとか流行ってるんだしドライバもOSSにしたら良いのにねえ

129: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:10:11.06 ID:Os3dEq0E0
お前ら、Android搭載スマホ使ってんだろ・・・

131: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:11:19.66 ID:GcfWrlRq0
>>129
iOS7からマウントできなくなってるよ
Linuxメインなら必然的にAndroidかなー

181: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:36:24.31 ID:T/9Okeag0
>>131
うん
やっぱりスマホはAndroidだわ

シンプルにも使えるのと、シンプルにしか使えないのは全然違う

141: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:15:39.94 ID:rAI4usvc0
>>129
ガラケーですが何か?

179: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:35:43.38 ID:T/9Okeag0
>>129
Androidは一般的なディストリビューションと構成は違うけどね

138: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:14:26.25 ID:ZpiBCqKS0
○○が使える使えないが問題なんじゃなくてさ
○○が使えなくなる代わりに速度が期待できるのがWin以外のOSだと考えればいいんじゃない?

Macは何したいのかしらんが

187: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:41:09.80 ID:T/9Okeag0
>>138
そうだね
CUIツールはLinuxの方が速度が期待できることも多い
GIMPとかGTKに依存してるツールもLinuxの方が安定してるかな

139: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:15:22.42 ID:2GmDYxFs0
mozcはやはり一番だな

189: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 18:41:44.18 ID:T/9Okeag0
>>139
辞書を追加すると更に捗るよ
俺の辞書公開しようか?w

266: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 19:42:57.38 ID:P0ydRx210
Linux入れるとなんか面白いことでも出来るの?

274: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 19:45:43.41 ID:D6sMkSWY0
>>266
目的が達成できればOSはぶっちゃけなんでもよい

276: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 19:46:38.19 ID:rAI4usvc0
>>266
FreeIPAで頑張ってAD置き換えて虚しい気持ちになるとか

280: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 19:48:11.20 ID:igvhrOiB0
XP切れる前に乗り換えるな悩んでんだけど
素人だからイチから調べなあかんし
セキュリティー関係は調べてもよくわからんから
二の足を踏んでる

299: 禿同ニュース速報@名無しさん 2014/01/22(水) 20:02:44.94 ID:FPwkroA+P
>>280
悪いことは言わないからやめとけ
Windowsにしとけ

引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390379170/



スポンサードリンク